雑談・つぶやき ブルーイをいつも英語でつけているけど、ふと訛りに気がついた。なんか… ブルーイをいつも英語でつけているけど、ふと訛りに気がついた。なんかイギリスっぽい。 調べてみたらオーストラリアで製作されたアニメのようで、オーストラリアの英語はイギリスにルーツがあるらしい。 なるほど。それで訛ってると感じたのか。腑に落ちた。 基本アメリカ英語で育てているけど、どっちの英語が定着するかな?私が綺麗な発音ができないから多国籍な感じになるのかな🤔 最終更新:6月6日 お気に入り 英語 アニメ はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 6歳) コメント
コメント