
コメント

男の子ママ
下の子は練習が面倒で離乳食開始と共に普通のコップで飲ませていたので、コップ飲みも出来ます。
ストローはつい最近マグを持たせたらカミカミして飲まなかったので、市販の赤ちゃん用のパックドリンクを1度飲ませてみると(親が少し押すと飲み物が出るので)、要領を得たみたいで、急にストローマグでも飲めるようになりました!
男の子ママ
下の子は練習が面倒で離乳食開始と共に普通のコップで飲ませていたので、コップ飲みも出来ます。
ストローはつい最近マグを持たせたらカミカミして飲まなかったので、市販の赤ちゃん用のパックドリンクを1度飲ませてみると(親が少し押すと飲み物が出るので)、要領を得たみたいで、急にストローマグでも飲めるようになりました!
「子育て・グッズ」に関する質問
生理が2年1ヶ月ぶりにきました👏急いで家にある2年前のナプキン 探しました。またこれから生理が始まると思うとちょっと残念😢授乳中でも生理ってくるのですね。 みなさんどれぐらいの期間生理止まっていましたか?
夜間授乳っていつまですればいいのやら… 生後8ヶ月になったばかりの娘。生後1ヶ月半から夜はぐっすり寝てくれるため、タイミングを見て夜間授乳をしていました。 ところが、お盆〜10日間ほど夜中に2.3回起きるようにな…
赤ちゃんって喉乾いたとかないのかなとふと思って心配になったのですが。 お腹がすいたら泣くと思うんですけど喉乾いた〜でも泣きますか? 私はもうずっと喉乾いてるので😂トイレ行く前後に1杯、お風呂前後に1杯、寝る前に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りりー
ストローさすパックの飲み物で押してあげたら、ストロー飲みできるかもしれない、と💡
コップ飲みできないわけじゃないんですが、吐き出して遊んじゃったりするから、量を確保する方法を探してて。麦茶に慣れないだけかもしれないのもあるのですが、便利だと呼ばれるグッズはグッズ自体をおもちゃにしちゃうし(;´∀`)食べるのはそこそこ上手でミルク減らせそうなのに、水分が減って便秘になるからどうしようかと思ってたんです。
ストロー飲みさせてみます☺