
コメント

はじめてのママリ🔰
地域の子ども会に入ってねぶたやってました。太鼓も笛もてぶりがねも、小学校入る前からみんなやってました!記憶だと1年生でも上手に吹いてる子もいたのでできるにはできるんだと思います! 笛は練習してればできるようになるかなぁと、楽譜みたいなのもあるのでそれ見ながら練習だと思います! ワラッセ行くと、トイレ前にいっぱい張り紙してあっていろんな団体の囃し方募集の色々書いてました!
はじめてのママリ🔰
地域の子ども会に入ってねぶたやってました。太鼓も笛もてぶりがねも、小学校入る前からみんなやってました!記憶だと1年生でも上手に吹いてる子もいたのでできるにはできるんだと思います! 笛は練習してればできるようになるかなぁと、楽譜みたいなのもあるのでそれ見ながら練習だと思います! ワラッセ行くと、トイレ前にいっぱい張り紙してあっていろんな団体の囃し方募集の色々書いてました!
「青森市」に関する質問
青森市のセントセシリアについて! まもなく、予定帝王切開で入院予定です。 入院中の飲料水は(お茶や水)は持参でしょうか? サーバー等はありますか?もしくは自動販売機はありましたか? なんとなく、こんなことで病…
青森市で脱毛するならどこがおすすめでしょうか?? ワキ脱毛をしたいです! いつかはVIOもやりたいと思ってます! とりあえずはワキ脱毛やりたいなーと 皆さんどこでやってますか?
青森市の総合病院で出産した方、する予定の方。おすすめの総合病院(医師や看護師の雰囲気等)を教えていただきたいです🙇🏻♀️ 妊娠糖尿病の既往歴があるので総合病院で出産予定です。 青森市には初めて住むので、知ってる…
その他の疑問人気の質問ランキング
ももん
回答ありがとうございます!
周りの子も小学生になる前からやっているとのことで、小1でも笛は吹くことができるようで良かったです✨
ワラッセの情報もありがとうございます🙇♀️
今度行ってみようと思います☺️
はじめてのママリ🔰
油川だと子ども会あったはずです!!保育園単位で参加してるところもあったような🤔 無料スペースのところだったのでそれ見るだけならお金かからなく行けるかもです🎶(駅前なので駐車場代はかかっちゃうかも) 子供がやらならなんかかねだと割とやりやすいイメージです! ねぶた、囃し方、募集と調べると各団体のも出てくるのでそれで見てみてもいいかもです!今時期からもう練習始めたりしてるのではやしの音が聞こえてくるかもですね!