コメント
ラティ
私も28週の検診で約1400gのベビーでちょっと大きいです笑
ベビちゃんは調整はできないです💦
なんならママの体重は増えなくても成長しますからね🥺
そしてエコーの誤差だったり、これからの成長具合だったりで その時次第で変わります😅
成長曲線内なら良いぐらいの気持ちで
いいと思いますよ🙌
ラティ
私も28週の検診で約1400gのベビーでちょっと大きいです笑
ベビちゃんは調整はできないです💦
なんならママの体重は増えなくても成長しますからね🥺
そしてエコーの誤差だったり、これからの成長具合だったりで その時次第で変わります😅
成長曲線内なら良いぐらいの気持ちで
いいと思いますよ🙌
「検診」に関する質問
歯が弱すぎて情けないです。 同じような方、あまりいらっしゃらないとは思うんですが吐き出してもいいでしょうか😭 子どもの頃から虫歯が常にあります。 子どもの頃は仕上げ磨きなんてなかったし、歯磨きをしなさいも言わ…
助産師外来って旦那も同伴できましたか? 長い時間の運転がそろそろきついので普段の検診は旦那に送ってもらってます。なので、助産師外来でも旦那に付き添ってもらう予定なのですが、入院中の面談について旦那抜きで少…
生後10か月になる娘、発達遅延すぎて、将来一緒におしゃべりしたり、歩いたりしているイメージがつかないです😣😭😭😭 検診では何も言われないけど、母の勘で生まれたときから違和感ありました🥺受け入れ方がわかりません💦💦
妊娠・出産人気の質問ランキング
いもうと
少しでも解決策が欲しくて😭
一応医師には糖質を控えた方が言いと助言を頂きお菓子やジュースは飲まないお米も食べすぎない野菜を摂取すれば抑えれる可能性はあるとのことで今後試しにやってみようと思います…
誤差で大きくなってるならいいのですが😓
お互い頑張りましょう!
コメントありがとうございました🥰