
保育園見学の際に確認すべきポイントや質問について教えてください。
保育園見学で見るポイント&質問すべきこと
今週見学に行きます。
確認しておいた方が良いことや
見るポイントがあれば
教えてください☺️
- ちゆみ(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
対応してくれる保育士さんはきっと笑顔で丁寧に対応してくれますが、子供を相手にしている保育士さんは顔が死んでいないかどうか見た方がいいです😂
あとベテランの保育士さんが多いところはいい園なイメージあります!
質問すべきことは
・オムツは持ち帰りか処理してくれるか
・オムツ、お昼寝布団のサブスクはあるか
・お弁当を作る機会はあるか
・園内調理、アレルギー対応、栄養士さんはいるか
・看護師さんはいるか
・持ち物は手作り必須か市販のものでもいいか
くらいですかね?
特にお布団のサブスクはあったらすごく便利です!✨
またオムツを持ち帰る場合は夏はすごく臭くて大変と聞いたことがあるので、これもやっていたら嬉しいと思います!

ちくわ
.アプリか連絡帳.
親が休みの日も預かれるか?
⇑これ重要ですよ。
-
ちゆみ
たしかに!写真もアプリから買えたりするところもありますもんね?
親が休みの日に預けられるのかは重要ですね😭💓
保護者会的なものってどこの園でもあったりしますか??- 21時間前
-
ちくわ
うちの子の園は休みでもオッケーですが知り合いの子の園は基本的にNGらしいです😞うちは年に2回6月2月に生活発表会の一部としてあります!
- 21時間前
-
ちゆみ
休みの日も預けたい日もありますよね😂💦
なるほど!2回なら頑張れそう😂笑 あんまり保護者会の活動があると大変だなぁと考えてました!- 14時間前
ちゆみ
ありがとうございます!
見学先が昔ながらの保育園なので(お寺が母体)、やり方は古風なんじゃないかなぁと心配しております😂
ゆえに、サブスク、、無さそうな気がします😭が聞いてみます!
お熱が37.5度以上でお迎え要請ってルールはどこの園も大体一緒だったりしますかね?
はじめてのママリ🔰
うちの保育園も37.5度以上でお迎えです!
ちゆみ
ありがとうございます!
そうですよね!