※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめのママリ🔰
ファッション・コスメ

6月上旬に備蓄米が5キロ2000円で買えるとのことですが、買い占めや転売が心配です。安く買える時期はまだ先でしょうか。

6月上旬に備蓄米が5キロ2000円くらいで買えるようになると言われてるけどどうなんですかね?

買いしめや転売目的で大量買いする人がいなければ良いのだけれど‥

しばらくまだ安くは買えないのかなぁ?

コメント

はじめてのママリ🔰

どうなんでしょう?
ただ、最近近所のスーパーでは税込3,000円台まで安くなってるものがあったので少し価格が落ちるんじゃないですかね。

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    備蓄米だから安いのか、それなくなって新米になったらやっぱり高いままなのか‥ 以前の価格は難しくてもちょっと安くなっていってくれると助かります
    よね💦

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    備蓄米は備蓄米とは表記されないけど安いみたいですね😊
    新米はどうでしょう…海外に輸出や寄付する米あるなら先ずは日本で売って欲しい😭

    • 5月28日
  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    自分達は後回しで優先してくれない感じが嫌ですよね💦
    今回の米騒動でも色々考えさせられますね😮‍💨

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そして備蓄米がなくなったら関税なしで米を輸入して売るようです😇
    カルフォルニア米なんて食べたくない…😭

    • 5月29日
  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    今日の楽天やアイリスの2000円位の備蓄米すぐ完売でした😣
    やっぱり安く買うのは難しいのかなぁ🥲
    備蓄米も多少味とか心配だけど、カリフォルニア米は更に農薬や味が大丈夫かな?とハードル高いですよね💦

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近所のドラストで税込3,500円以下のお米出てきたので、2,000円とは言わなくても安いの出てきそうですよ😊
    やーもう海外のお米なんて怖くて🤣

    • 5月29日
はじめのママリ🔰

昨日西友で5キロ込み3700円位でわりと安いかも!?って思ったけど

今までなら単一米10kg並の価格だから高いですよね😮‍💨

もうすぐ2000円位で買えるのかな?と思って買わなかったんです😂

外食一回行かなきゃ買えなくはないし、適正価格なら良いんだけど、今までの価格からしたら騙されてる感がやっぱり納得できないです😅

しょうがないですけどね🥲