※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

正産期以降で下がってきた感覚って分かりますか?骨盤にはまってるなどいまいちわかりません、、

正産期以降で下がってきた感覚って分かりますか?
骨盤にはまってるなどいまいちわかりません、、

コメント

まま

私は1人もわからなかったです。
なんなら2人目とか破水したのに「ぜーんぜん下がってないねー。こりゃまだまだだわ」って言われましたが
1時間以内には産まれてますからね…

3人目の逆子の時はグキグキ?ゴリゴリ?ってやば目の音聞こえて病院行ったら
逆子治ってるねー。てかだいぶ下にいてエコーで見えにくいな…
って言われても全然感覚としてはわからなかったです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下がってないって言われてからの1時間以内はちょっと怖いです😭

    それだけ下にいても分からないってことはわからないのかもですね🤔

    • 5月27日
  • まま

    まま

    破水してたのでそのまま分娩室に一応いたので間に合わない!とかはなかったですが😅
    1人目はなんか出てるーって触ってビックリしたのですぐ病院行ったら頭出てたので1人目は怖かったですね💧

    私が鈍いんですかね?
    3番目の子は下にいすぎて耳が潰れた状態で生まれました…

    • 5月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頭出てる😳😳
    痛くなかったんですか?😳

    耳が潰れるって結構恥骨とか痛そうです😭

    • 5月27日
  • まま

    まま

    1人目だったからか
    いやこの痛さは鼻からスイカが出るほど強烈ではないって思ってて
    これはまだ痛くない、痛くないって思ってました😂
    痛さの例えが全然違うとか思わなくて…💧

    赤ちゃんの耳は柔らかいからねとは言われましたがかなり潰れてたので心配でした😅
    今はまあまあ戻りましたけど

    • 5月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとに例えは人によりますよね😂

    戻って良かったです!

    • 5月27日