
出産内祝いを贈った後にお礼の連絡がない場合、皆さんはどう感じるのでしょうか。意見をお聞きしたいです。
出産内祝いを贈ってそのお礼の連絡なかったらみなさんは
返事無しかよ〜とか、ムッとしたり、今後の付き合い改めようと思ったり…
なんでもいいんですが、何か思うことはありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
義姉に手渡ししたらお礼もなくだったのでそういうやつなんだなーと嫌いになりました(今までもモヤっが何個かあった)

はじめてのママリ🔰
追跡番号から届いてるのは確認しつつ、連絡なしか〜って思ってそれっきりですね。
私、結婚報告もらって義実家同居中の友達に結婚祝い送りましたが何も連絡ありませんでした。
一度、送ったんだけど届いたかな?って送りましたが反応なく、こちらから連絡もしてないし向こうからも来ないです。
まだスマホのない時代なのでかなり前ですが。
-
はじめてのママリ🔰
スマホのない時代なら今ほど手軽に連絡取れないし少し状況違うのかな?🤔
私は子の一件依頼なんかその子にあまり関わりたくなくなって…心狭いのかな〜と思ってたところでした😂- 5月28日

なーまむ
一言連絡くれよな?って思いますね!
人としてどうなのかな?
そうゆう人なんだなって、
今後関わることないなって思います😭
寂しいもんですね〜
知人が自分のお店を持ったので
DMでおめでとう!と、今度行くね!等
メッセージ送ったんですけど返事がなく
ストーリーに手が空いた時順番に返信しますね!って書いてあったので待っていたら
❤️←これだけできた時はもう行かんでいっかww
ってなっちゃいましたww
心狭いのわたし🤣?
-
はじめてのママリ🔰
まさに!人としてどうなの?て思ってたところでした!
そして、関わりもやめようとおもってましたが私やり過ぎ?て考えてたところでした。同じ考えの人がいて安心しました。
私は内祝い渡すまでの返事は即答だったのに贈ってからはスルーされました🤣はしたないなって思っちゃいました🤭- 5月28日
はじめてのママリ🔰
積み重ねもあったんですね。。
私も友達にされたんですが、そういうやつって私もおもっちゃいました🫣笑