コメント
mii
1歳の時そんな感じでした🤣!
普段会わない人と会うと見えてる!?ってくらいフル無視で絶対目を合わせませんでした!
自閉症だったら家族やお母さんたちとも目が合いにくいと思います。
ひよこ🐤
まだ1歳なのでそんなに気にしなくてもいいかと思います😊
ちなみに6歳の娘は自閉症ですが、1歳の頃はまぁ人見知り凄かったです🤣家族内では目合いますが、やはり馴染みのない人だと避けちゃいますね。
mii
1歳の時そんな感じでした🤣!
普段会わない人と会うと見えてる!?ってくらいフル無視で絶対目を合わせませんでした!
自閉症だったら家族やお母さんたちとも目が合いにくいと思います。
ひよこ🐤
まだ1歳なのでそんなに気にしなくてもいいかと思います😊
ちなみに6歳の娘は自閉症ですが、1歳の頃はまぁ人見知り凄かったです🤣家族内では目合いますが、やはり馴染みのない人だと避けちゃいますね。
「子育て・グッズ」に関する質問
子ども2人を自宅保育中の方、お風呂や寝かしつけは夫婦のどちらがされていますか? 0歳と2歳の子どもを自宅保育中です。 今はお風呂と寝かしつけは主に夫がしてくれています。 寝室の状況が変わることもあり、お風呂と寝…
現在1歳半、クリスマスには1歳8ヶ月になる息子。 今はまだ好きなものが特になさそうです。 YouTubeなどで色々見せたりしているのですが、アンパンマンやワンワンなど赤ちゃんが好きそうなキャラクターにはまったく興味な…
0時過ぎて今日息子が2歳になりました🎉 2年前の今頃はまだ家で陣痛に耐えてて、陣痛きたかものアプリいつまでもつけてても仕方ないなと思って、寝れるなら寝ようと目を閉じてた時間です。 もう少ししたら粘液栓が出て病院…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
人見知りの範囲なんですかね🥲
いつ頃から変わりましたか?😭
mii
全然人見知りの範囲だと思います!個人差あると思いますが、うちの子は1歳3〜4ヶ月くらいまでは人見知りしてました!初めての人に見られると固まって動けなくなったり、私にピトッとくっついたり…😂!
他人と目を合わせずママの方に行くということはママと愛着関係ができている(ママが安心できる存在になっている)証なのでむしろ喜んでいいかと…🥹!
1歳8ヶ月の今では目があった人に手を振って愛嬌ふりまいてます😀🤍