※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

他人と目を合わせないことが気になり、コミュニケーションが取れないことに不安を感じています。人見知りや自閉症の可能性について相談したいです。

他人と目を合わせないことが気になっています。
(家族とは目が合います)
最初は人のことをじっと見ますが、
その後コミュニケーションを取ろうとしません。
私の方へママーママーと寄ってきます。
人見知りなのか、自閉症なのか不安です。
同じようだった方いますか?😭

コメント

mii

1歳の時そんな感じでした🤣!
普段会わない人と会うと見えてる!?ってくらいフル無視で絶対目を合わせませんでした!
自閉症だったら家族やお母さんたちとも目が合いにくいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人見知りの範囲なんですかね🥲
    いつ頃から変わりましたか?😭

    • 5時間前
  • mii

    mii

    全然人見知りの範囲だと思います!個人差あると思いますが、うちの子は1歳3〜4ヶ月くらいまでは人見知りしてました!初めての人に見られると固まって動けなくなったり、私にピトッとくっついたり…😂!
    他人と目を合わせずママの方に行くということはママと愛着関係ができている(ママが安心できる存在になっている)証なのでむしろ喜んでいいかと…🥹!

    1歳8ヶ月の今では目があった人に手を振って愛嬌ふりまいてます😀🤍

    • 3時間前