
コメント

mii
1歳の時そんな感じでした🤣!
普段会わない人と会うと見えてる!?ってくらいフル無視で絶対目を合わせませんでした!
自閉症だったら家族やお母さんたちとも目が合いにくいと思います。

ひよこ🐤
まだ1歳なのでそんなに気にしなくてもいいかと思います😊
ちなみに6歳の娘は自閉症ですが、1歳の頃はまぁ人見知り凄かったです🤣家族内では目合いますが、やはり馴染みのない人だと避けちゃいますね。
mii
1歳の時そんな感じでした🤣!
普段会わない人と会うと見えてる!?ってくらいフル無視で絶対目を合わせませんでした!
自閉症だったら家族やお母さんたちとも目が合いにくいと思います。
ひよこ🐤
まだ1歳なのでそんなに気にしなくてもいいかと思います😊
ちなみに6歳の娘は自閉症ですが、1歳の頃はまぁ人見知り凄かったです🤣家族内では目合いますが、やはり馴染みのない人だと避けちゃいますね。
「子育て・グッズ」に関する質問
一歳くらいの小さいお子さんがいて蚊取り線香焚いてる方いますか?? 調べたら蚊取り線香は赤ちゃんには向いてない 呼吸器系が未発達なので煙で鼻詰まりや咳、喘息を引き起こす可能性。煙に有害物や化学物質が含まれてい…
産後ケア施設を利用するタイミングがわからない母です🙋♀️ 「今日しんどい」 「昨日寝れなかった」 「今日なら行く気力ある」 「今誰かと話したい!!」 「限界だ…」 って思った時に使いたくないですか? 保育士とか、…
娘が幼稚園で今夏休みです。 娘はもともとうるさかったり、音が大きいのが苦手だし嫌いです。ゲームセンターのうるさいのとかも嫌いです。 そんな中、ずっと家にいる夏休みですが、息子が最近すっごく機嫌が悪く私が抱っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
人見知りの範囲なんですかね🥲
いつ頃から変わりましたか?😭
mii
全然人見知りの範囲だと思います!個人差あると思いますが、うちの子は1歳3〜4ヶ月くらいまでは人見知りしてました!初めての人に見られると固まって動けなくなったり、私にピトッとくっついたり…😂!
他人と目を合わせずママの方に行くということはママと愛着関係ができている(ママが安心できる存在になっている)証なのでむしろ喜んでいいかと…🥹!
1歳8ヶ月の今では目があった人に手を振って愛嬌ふりまいてます😀🤍