

はじめてのママリ
持ち歩きはずっとコンビのラクマグでした!
プラスチックでいいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
ステンレスマグ買いました!
この前暑い日にプラスチックマグ持ち歩いてたら、カバンの中に入れてましたがお茶も若干温まってて…
もっと暑くなってきたら危ないなと思ったのでステンレスマグに替えました!
常温のままステンレスマグに入れて持ち歩いてます!
-
ななな
暑い日に温まってしまった麦茶って菌があるってことなんですかね?
ステンレスのマグ、お子さん持てますか?- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
口付けてたら菌が繁殖しやすいので…
短時間の外出ならプラスチックでも良さそうですが、3時間以上ならステンレスの方が安心だと思います!
350mLの大きいのを買ってしまったので重たそうです💦
私が支えて飲ませてます☺️
お店に見本あったりするので、お子さんに持たせてみて持てるかどうか試すのもアリだと思います✨️- 6時間前
-
ななな
なるほど!ステンレスの方なら良さそうですね💦
ありがとうございます😭- 6時間前

はじめてのママリ🔰
保冷バッグに入れてるならありだと思います!
保冷バッグに入れないならなしですね、、、
うちはステンレスのストローマグを持って行ってます
-
ななな
ステンレスのストローマグって重くないですか?
プラスチックのマグは自分で持って飲めるので重宝してました- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
ちょっと重たいですね
でも食中毒になるよりは全然マシなので!- 5時間前

はじめてのママリ🔰
遠出のときはステンレスマグ、近くの支援センターとかなら家で使ってるプラスティックマグをそのまま持って行ってました!
でも夏場は流石に小さい保冷バッグに保冷剤入れて持ち歩いてました😂

まぺ🔰
プラスチックのマグをサーモスの保冷バッグに入れて持ち歩いてます🙋
食欲旺盛なので、おやつ代りのボイル野菜もタッパーに入れてます(笑)
保冷剤多めに入れて、熱かったらその保冷剤を体冷やすのに使ったり、色々便利ですよ😆
コメント