※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
お金・保険

お子さんが英語を習っている方、効果を感じられていますか?💭月何回でい…

お子さんが英語を習っている方、効果を感じられていますか?💭
月何回でいくらくらいですか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

月3回1.2万円 しまじろうの英語を1番下の子がやっています。

私自身海外在住が長く、英語使って仕事していますが、親がきっちり教えてあげる、教材をしっかりやらせれるなら効果があると思います。 うちの子はほぼ教材はやらないですが…英語に対する抵抗、外人の先生に対する抵抗(外国人コースにしています)はないです😊

  • R

    R

    コメントありがとうございます!
    親が英語てんでダメで、、🤦🏼‍♀️
    義母が海外の方なのですが教えるとなるととにかく厳しくなってしまい5分で嫌がってしまうため習わせた方がいいのかなと思いつつ週1の英語で効果があるのか疑問になり🥲

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も義母さんと同じ感じです😅(独在住10年 英在住10年、旦那は日本人ですが笑)

    効果がどの程度を指しているかによりますが、少なくとも英語への抵抗、聞く耳に対しては効果あると思います。語学は継続必須ですので、例えばインターの幼稚園に入れても、小学校で英語を話すもしくは努力しないと、忘れていく一方です😭

    • 3時間前
  • R

    R

    そうなのですね😳
    なんか義母が頑張って日本語勉強して孫とコミュニケーションとろうとしてるのに私達が何もしないのもなと思って💭週1英語にふれ続けることにまずはチャレンジしてみます☺️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

週1回、1時間20分で16000円です。
ディズニー英語システムユーザーでもあります。

私は全く英語はできませんが、インプット・アウトプットができる環境にはあるので効果は感じています。
会話できたらいいな〜 くらいなのでだいぶゆるいですが、スピーチコンテストで入賞できるくらいには身についています。

  • R

    R

    コメントありがとうございます!
    すごいですね😳何歳からやってますか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ディズニー英語システムは10ヶ月から、本当にゆる〜く。
    センテンスで発語が始まったので、2歳4ヶ月からアウトプットの場として習い始めました。

    リトミックみたいになっていたので、一年生になるタイミングでネイティブの先生の会話コースに変えました。
    そうしたら、会話だけじゃなくすぐに絵本の自力読みもできるようになりました。

    教室や先生との相性もあると思います。

    • 2時間前
  • R

    R

    相性😳ちょっと先生や雰囲気にも注目してみます✨

    • 2時間前