※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みち
お出かけ

普通級でも行けそうだけど、念の為支援級にお子さんが行った、行く予定…

普通級でも行けそうだけど、念の為支援級にお子さんが行った、行く予定の方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

普通級でも大丈夫だけど、本人の負担は大きいかな〜とお医者さん・就学相談どちらでも言われました!
なので支援級で入学しました🙆‍♀️

  • みち

    みち

    ありがとうございます!!
    本人の負担が大きいとは具体的にどんな状況が支援級に決めたきっかけでしょうか?うちは、指示は通るのですが、自分がやりたくない事は、嫌だと言い、やらない。切り替えが苦手と言うのがあります。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもまさにそんな感じです!
    嫌な事もやるにはやるけど、それが繰り返しとなると結構きつそうです💦
    ひらがなひとつ練習するにも「あ」だけを何度も何度も書いたりするので😇
    知的に問題なくて割と出来るようになるのも早いので、出来るのになんで何回もやらなきゃいけないの?!💢ってなりますね😭

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

普通級でも大丈夫といわれましたが、支援級にしました。