
0歳クラスに預けるのですが、午睡が2時間半はするそうです。最初1時間で…
0歳クラスに預けるのですが、午睡が2時間半はするそうです。
最初1時間で起きてきても 慣れて寝られるようになるのでしょうか?
- ママリ

はじめてのママリ🔰
寝れるようになるとおもいます!

はじめてのママリ🔰
保育士ですが、途中で起きた子もなんとか寝かせようとします!!
ただ、やっぱり睡眠時間は個人差があって1時間とかでぱっちり目覚めてしまう子とかもいるので、そういう子は別室で遊んだりしてます😅
0歳クラスに預けるのですが、午睡が2時間半はするそうです。
最初1時間で起きてきても 慣れて寝られるようになるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
寝れるようになるとおもいます!
はじめてのママリ🔰
保育士ですが、途中で起きた子もなんとか寝かせようとします!!
ただ、やっぱり睡眠時間は個人差があって1時間とかでぱっちり目覚めてしまう子とかもいるので、そういう子は別室で遊んだりしてます😅
「0歳」に関する質問
地方公務員、給料安すぎませんか🥹 夫32歳、私29歳(現在育休中)です。 夫30歳越えて手取りこれしかないの、、?ってなって泣きそうです。 そもそも社保と税金で10万近く引かれるってなに?本当に日本死ねです。 今すぐ復…
1.2月あたりで旦那さんの会社のレクリエーションがあるみたいで私と子供も参加します。 旦那が行事を決めるらしいけど スポッチャとかボウリングとか言うけど 30歳超えている女性(事務員さん)もいる中で 私だったら嫌…
今になって真面目で繊細な子だとわかったけど 0歳1歳2歳位まで大きな声で怒ってしまったり感情的になってしまったことを後悔しています。 あの時あんなに怒らなかったらもっと少しの事で気にしなかったり親の言うことを聞…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント