※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

福岡県の方に質問です🥺週末土日はマークイズ福岡やキャナル、大濠公園などは人多いですか😣?

福岡県の方に質問です🥺

週末土日はマークイズ福岡やキャナル、大濠公園などは人多いですか😣?

コメント

なん🔰

最近行ってないですが、多いと思いますよ💦
外国人等も増えてめすしね😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    みなさん書いてる通り多そうですね😭💦

    • 5月22日
みかん

少ないことは無いと思います😅

はじめてのママリ🔰

マークイズはPayPayドームでイベントがある日は本当に人やばいです😢

ライブ等イベント前にマークイズで
買い物したり食事したりする人が多いので
この前行った時はイベント前はすごい人でした😳
トイレもめちゃ並んでおりました💦

普段も多いですがイベント日かどうかのチェックも必要です😳!

キャナルシティは外国のお客さんが結構いるイメージです!
キャナルシティも平日、土日問わず混んでるイメージです。

大濠公園は土日しか行ったことないのですがいつも混んでいて駐車場から並ぶイメージです。
遊具も人がうじゃうじゃいて大変かもです🥺!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    どこ行っても多いんですね😭

    外国人多いのはちょっと怖いですね😭

    公園は諦めます😭🙏

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

マークイズは野球がある日、ライブある日はバスが乗れないくらい人がいっぱいいます。ない日でも外国人が結構います。
大濠公園も結構いるかも。

キャナルは土日はここ数年行ってませんが、去年平日に行った時は外国人しかいなかったです(しかも団体

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    どこも多いんですね🥲💦

    • 5月22日
あいう

マークイズ、この前駐車場に入るのに約1時間かかりました笑笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そんなに多いんですね🥲💦
    PayPayドームでなにかあったとか関係なく多いんですかね💦?

    • 5月22日
ママ🔰

マークイズ、ライブやイベントあると10時すぎたら駐車場も待つし、
フードコートはカオスです。

キャナルは訪日客だらけ。
平日よく仕事の都合でよく通りますが多いです。

大濠、公園は小さい方も大きい方も多い…
でも自転車だとまだ行きやすいです。