

❤︎男女ママ♡
メルカリで結構取引してます。
売れるものだけを売ってます(◍ ´꒳` ◍)b
あとは程度です
新品同様なら高値でだします
子供服は基本だしません
ただ損するだけなので💦
あとはラクマなど手数料かからないもので出したりもしてますよ

YU-
利益は最低でも100円は欲しいので、それに手数料と送料を上乗せする感じです。
あとは2枚セット(コーデ売り)などすると、送料が抑えられるので安くできたり。
マイナスになるくらいなら出品しません。ベビー服は軽いし、買い手が多いので、いいですよ(*^_^*)

💜
私は、ブランド物や売れそうだなーと思ったものは気持ち高く値段をつけます!
そこで売れればラッキーですが、売れずに、コメントやいいね等反響はありそうなものであればそこで徐々に値下げしていきます!
あと手数料と送料ですが、前もって計算した上で値段を付けるので、マイナスにはならないです(T ^ T)
メルカリではなく、フリルは手数料掛からないので、オススメです✨

ママリ
コツと言っていいか分かりませんが、ノーブランドの服は利益はほとんど出ないと思います。
100円儲かればラッキーかなくらい。
人気のブランドは結構売れるので、同じ服がメルカリでどのくらいの価格で取引されてるか調べて、その価格より若干上乗せして出品したりしてます。ちょっと手間かかりますが、絶対損したくないので。
あとは、配送方法ですね!
配送料では絶対に損はしたくないので、メルカリ便にするか、定形外郵便にするかなど、重さを計ったりして必ず1番安い方法で送ります。

退会ユーザー
私は捨てたり、そこらへんのリサイクルショップに出して10円とか50円とかで買い取られるなら少しばかりマイナスになろうと安く出品します。
赤字たくさんありますが多少なら全然いいです。
それにメルカリだとポイントとして入ってくるし次の自分のお買い物できるし😂🎵

kimama
みなさんお返事ありがとうございます。
子どもが熱を出したりで返信をすっかり忘れてしまっていましたごめんなさい!そして一括での返信でごめんなさい!
お一人づつ読ませていただき、どの方も参考になりました!ありがとうございました!
コメント