
生後3ヶ月の子どもです。夜寝ている時目は瞑っていて寝ているようなの…
生後3ヶ月の子どもです。
夜寝ている時目は瞑っていて寝ているようなのですが(苦しそうな表情もなく)手足をバタバタと動かしています。時折顔を擦るような仕草もあります。5〜10秒くらい動かしたらまた落ち着いて、また何分か経ったら動いてをしています。
これは問題ないのか?と心配で起きてしまいました…
みなさんのお子さんでこのようなご経験のある方いらっしゃいますか😔?また、この動きで問題あるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

ママリ
うちの子もしてましたよー!寝相かと思ってました😆
8ヶ月の今、ゴロンゴロン上下左右に動き回ってますので、もしかしたら娘さんも寝相活発なのか…?❤️

はじめてのママリ🔰
私も寝相かと思っていました!
うちの子も、4ヶ月になった今でも手足をバタバタ動かして寝ています🤭
目も擦ってます!
一緒ですね☺️
はじめてのママリ🔰
こんな夜中にご回答いただけて救われました😭😭🤍
寝相活発と思うと安心して寝れます😴笑
本当にありがとうございます😭💗