

ママリ
アルカリ電解水をスプレーしてキッチンペーパーで拭いてます😃

はじめてのママリ🔰
電解水かけてキッチンペーパーです。
掃除用のタオルならハイターつけてから洗濯するかな?

N
ウチは、ウタマロのスプレー吹きかけて、マイクロファイバータオルで拭いてます!
その後にキッチンペーパーで水気を拭く感じで完了です✨
マイクロファイバータオルは、ホームセンターとかにも売ってます👌
使い捨てって書いてありますが、水で洗い流せば何回か使えます☺️
-
はじめてのママリ🔰
キッチン周りを拭いたそのタオルは水洗いのみですか?ハイターにつけたり、洗濯機で洗ったりはしませんか?
- 5月22日
-
N
タオルは水洗いのみです!
「酸性や塩素系のハイターなどは使用しないでください」って書いてあるのと、
「汚れがひどい場合は中性洗剤のみ使用してください」って書いてあるので、基本的にキッチン周りのみでの使用って感じですね💦
洗濯機も洗剤等入れなければできるかと思いますが、他のものに色移りする可能性はあります😓
ウチは何回か使ってどうしても油のベタベタ感が取れなかったり、匂いが出てきたら捨ててます👌- 5月22日

はじめてのママリ🔰
アルカリ電解水と使い捨てのマイクロファイバーで拭いています。
使い捨てのマイクロファイバー使ってますが揚げ物などで結構な汚れじゃない限り、洗って何度か使ってから捨てています。
毎日拭いてて日常の汚れ程度なら水洗いで汚れも綺麗に落ちます。
-
はじめてのママリ🔰
使い捨てのマイクロファイバーってあるんですね。何枚でいくらほどですか?
水洗いだけだと臭くなるイメージですが、そんな事もないんですね🙂- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
ドンキやカインズで購入しています。
ドンキは30枚で300円位です。
カインズは20枚で300円くらいです。
ドンキの方が安いですが、カインズの方が箱がシンプルなのと色も豊富に選べます。
水洗いでも匂い気にならないですよ。繰り返し使っても数回なのでってのもあるかもですが。洗濯したり、漂白するのが面倒なので使い捨てにしています。- 5月22日
コメント