※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kk
お出かけ

USJに平日(春休みや夏休み冬休み以外)に行かれたことのある方、アドバ…

USJに平日(春休みや夏休み冬休み以外)に行かれたことのある方、アドバイス頂きたいです🙇‍♀️


ニンテンドーワールド(マリオが1番の目的)のアトラクションに乗るには、どれが1番待ち時間が短いのでしょうか?

やっぱり開門前の朝いちに並び、オープン後ニンテンドーワールドに直行?

朝いちでニンテンドーワールドに直行する方が多いのは、整理券を取得して予約の時間に行くのでは待ち時間が多いって事でしょうか?

例えば16時など子連れの帰宅者がぼちぼちでだす(そんな早く帰宅するかな??)時間帯で整理券を取って向かうのは、どうなんでしょうか?

そもそも行き慣れてる方で子連れの方は、夕方になると普通に帰宅に向かいますか?

コメント

あづ

①ドンキー②マリオ③ヨッシー
の順番で多いと思います🙇‍♀️

直行が多いのは、書かれてる通り待ち時間の問題です💦
5時半に並んだで直行したらマリオカート15分待ちでしたが、8時前には120分になってました😅
マリオカートが終わった後ヨッシーに行きましたが、まだ20分待ちとかでガラガラでした。

うちは年に1回行けるか行けないか…ですが、18時頃には退園します😅
中でご飯食べるの高いので、夕食は基本退園してから食べます。
あと、始発で並んだら大人も子どもも眠くなってくるし疲れてます😂

地元が近いんですが、年パス持ってたら16時くらいに帰って家で晩ご飯作ったりします😌

  • Kk

    Kk

    とっても参考になります!!😭✨
    ありがたいです。
    やっぱり朝いちは強いんですね。
    遠い場所から初めて行くので、事前に勉強中です。
    ありがとうございました!!

    • 8時間前
  • Kk

    Kk

    すみません、ちなみにお聞きしたいんですが、
    あづさんが行かれた時、マリカーの待ち時間15分の時はドンキーではなくマリオを1番に行った時の時間でしょうか??

    • 8時間前
  • あづ

    あづ

    ドンキーオープンの日程発表直前だったので、たまにプレオープンがある。くらいの時でした🙇‍♀️
    なのでみんなマリオ→ヨッシーって流れでした😅

    • 8時間前
  • Kk

    Kk

    そうなんですね!
    何度もありがとうございます🙇‍♀️

    • 6時間前