
髪のブリーチを2.3回した事がある方へ💇♀️時間経つと髪色が抜けて来て金…
髪のブリーチを2.3回した事がある方へ💇♀️
時間経つと髪色が抜けて来て金髪になっちゃいました。
これをまた暗くする&維持したい場合は、ヘアカラー剤じゃなくてヘアマニキュアが良いですかね??
ヘアカラー剤で暗くしても結局また同じ様に色落ちしてブリーチした所が金髪になって…の繰り返しかな?と思いまして。
それならマニキュアで上からコーティングした方が封印出来る感があるので良いのかな?と思いまして。
(マニキュアだと、次に色を入れたい時に色が入らなくなるとは聞いた事がありますが、転職活動したいので、痛まずに暗髪キープ出来れば何でも良いです)
ブリーチで明るくなった髪を暗くキープする方法があれば教えて頂きたいです🙇♀️
よろしくお願いします✨
- ままり👶(1歳0ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

gyu
わたしはハイトーンの時むらさきシャンプーつかってました!
黄色にならないからよかったですよ!

はじめてのママリ🔰
美容院で色を入れるのが1番です💇♀️
自分で暗髪に染めたらブリーチしてるからか色が入りやすくてムラが目立ちました😂
-
ままり👶
コメントありがとうございます🙇♀️
やはり美容院でやった方が失敗しなくて済みますよね💇♀️💦!
そうなんですか😳?!
ムラになるのは困りますね💦
貴重な体験談ありがとうございます🙏
助かります!!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
わたしが毛量多い&不器用なのもありますが…
セルフなら誰かにやって貰えたら1番いいと思います。後ろとか特にムラだらけで結局美容院いったので😭💦- 1時間前
-
ままり👶
なんと…!!
いや私もセルフで出来る自信はあまりないです、
結局美容院に行くの、お金と時間と髪ダメージ的に辛いですね😭💦
教えてくださりありがとうございます🙇♀️💦💦- 45分前
gyu
すみません!暗い髪キープですね😭
それならサロンでカラーして青シャンプーだと持ち良くなると思いますよ!
ままり👶
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!黄色味抑えられるんですね!
ちなみに、就活向けの6トーン位までトーンダウンさせたいのですが、シャンプーでそこまでトーンを暗くする事は難しそうですかね?
ままり👶
とんでもないです!
やはり自宅で染めるんじゃなくてサロンの方が無難ですかねー😭
そして青シャンプーですね!!覚えておきます😳
gyu
自宅で染める市販のカラー材は
赤が強いので、次にサロンでカラーする際に赤の残留が強すぎて
カラーが綺麗に入らないから
サロンでしてもらった方が今後のカラーもしやすいと思いますよ😊✨
カラーシャンプーはほぼ変わらないと思います😢
トーンを落として維持のために使うとかだったら良いと思います☺️
ままり👶
そうなんですね!
今後のこと考えたらサロンなんですねやっぱり😀💡
今毛先にピンク系を入れたのでより一層赤系が残留しちゃいそうなのでサロンにしようかな…
カラーシャンプーはあくまで維持、なんですね_φ(・_・
色々とありがとうございました😭✨