
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも1月に転職したばかりでまだ有給ないですが2回ほど子供の行事で休んでます。
来月も参観日あるので休みます。
夫は仕事休み取りにくいみたいで子供の行事はわたしが絶対行ってます☺️
はじめてのママリ🔰
わたしも1月に転職したばかりでまだ有給ないですが2回ほど子供の行事で休んでます。
来月も参観日あるので休みます。
夫は仕事休み取りにくいみたいで子供の行事はわたしが絶対行ってます☺️
「その他の疑問」に関する質問
みなさんすごく疲れた時に プチ贅沢をするとしたら何をしますか? 昨夜はマックを食べたのですが、今日も何かしたい… 美味しいケーキを買うか国産牛を買って、 夜な夜なキッチンで一人焼肉をするか温泉に行くか…(笑) ヒ…
義父母と今日会っていて、そのときランドセル代といってお金を包んでいただきました。 いつも会ってた日は帰ってからお礼のラインをするんですが、 子どもたちと遊んでくれたお礼とランドセル代のことも書こうと思い ふと…
歯の食いしばりで、ご本人、身近な方でボトックス治療をされた方はいますか? 治療をして改善されたか どのくらいの頻度か 1回の費用 打ってすぐは何かあるか(腫れる等) など、聞かせてほしいです!! 食いしばりによる…
その他の疑問人気の質問ランキング
ワーママ
ボーナスに影響がでたり、評価が下がるのかなと思って心配しておりました😱
はじめてのママリさんの会社はどのくらい影響有りそうですか?
はじめてのママリ🔰
私のところは全く影響ないです!
研修期間(3ヶ月)にもお休みいただきましたが研修後の4ヶ月目からの月給は最低ラインより+αでつけてくれて仕事面だけを見て評価してくれました!
他の方も今は中学生や高校生のお子さんいますが2日連続で休み取るかもしれなくてそれは難しいですよね?って聞いたら気にしなくていいよ、子供のこと優先しなって感じです!
ワーママ
そうなんですねー!
うらやましいです😱
うちは、優先していいよって言ってもらえると思いますが、会社の規則?ではボーナスに影響するとなっていて、どっちを取るべきか、、、と悩んでいました💦