※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ワーママ
その他の疑問

4月に転職したばかりです。子どもの参観で欠勤するのってどう思いますか…

4月に転職したばかりです。
子どもの参観で欠勤するのってどう思いますか?

旦那の仕事はかなり休みづらく、私は有給はありませんが、休みを取れる環境ではあります。
どうするべきか迷っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも1月に転職したばかりでまだ有給ないですが2回ほど子供の行事で休んでます。
来月も参観日あるので休みます。

夫は仕事休み取りにくいみたいで子供の行事はわたしが絶対行ってます☺️

  • ワーママ

    ワーママ


    ボーナスに影響がでたり、評価が下がるのかなと思って心配しておりました😱

    はじめてのママリさんの会社はどのくらい影響有りそうですか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私のところは全く影響ないです!

    研修期間(3ヶ月)にもお休みいただきましたが研修後の4ヶ月目からの月給は最低ラインより+αでつけてくれて仕事面だけを見て評価してくれました!

    他の方も今は中学生や高校生のお子さんいますが2日連続で休み取るかもしれなくてそれは難しいですよね?って聞いたら気にしなくていいよ、子供のこと優先しなって感じです!

    • 1時間前
  • ワーママ

    ワーママ


    そうなんですねー!
    うらやましいです😱
    うちは、優先していいよって言ってもらえると思いますが、会社の規則?ではボーナスに影響するとなっていて、どっちを取るべきか、、、と悩んでいました💦

    • 26分前