※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

富山市のこども発達支援室に通っている方いますか?現在診断なしでこあら…

富山市のこども発達支援室に通っている方いますか?
現在診断なしでこあら教室に通っています。

通ってみて効果はありましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳で発語が2単語で発語遅れで勧められて4ヶ月くらい参加していた事があります。
色んな発達状態の子が集まっていて効果はよく分からず、行くのをやめました。
満3歳になった事で保育園に入れたら、3ヶ月したくらいだったか、しばらくして色々と喋り出しました。
私としては行かなくても良かったかなという感じです。
ただ、発達の程度に個人差もあると思うので、我が子は結果的に保育園だけで良かったかなという感じです。

はじめてのママリ🔰

通っていました。こあら教室自体に効果があったか?と言われると謎ですが、通ってるというと話が早くなり次の療育につながりやすくなりました。

うちは1歳から保育園に入っていました。2歳の時点では言葉だけでしたが3歳くらいから色々情緒面でも問題が現れてきたので、言っててよかったかなと思います