
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳で発語が2単語で発語遅れで勧められて4ヶ月くらい参加していた事があります。
色んな発達状態の子が集まっていて効果はよく分からず、行くのをやめました。
満3歳になった事で保育園に入れたら、3ヶ月したくらいだったか、しばらくして色々と喋り出しました。
私としては行かなくても良かったかなという感じです。
ただ、発達の程度に個人差もあると思うので、我が子は結果的に保育園だけで良かったかなという感じです。

はじめてのママリ🔰
相談されてみたら良いと思いますよ😊
個人差はあると思いますが、沢山の子供達を見られていて我が子は平均的に言語以外の発達程度はどうでしょうか?
みたいな感じで😀
-
ママリ
次回聞いてみようと思います😌- 5月15日
ママリ
回答いただきありがとうございます。
現在、発語遅れで通っています。
正直、私も効果を感じておらず辞めようかと思っています。
ちなみに辞める時は先生に伝えるだけで良いんでしょうか?
なにか面談などありますか?
はじめてのママリ🔰
私は伝えただけです😊
ただ、伝えるのに勇気がいりましたが😅
ママリ
教えてくださってありがとうございます😊
確かに伝えるのに勇気入りますよね、、、。
今のところ発語は確実に遅れていると思っていますが他の発達に関してはよくわ分かりません。
聞いてみたら教えてくれるんですかね🤔
はじめてのママリ🔰
すみません💦下に書いちゃいました😅
あと、地域担当の保健師さんに相談するのも良いと思います。