※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

東京都内に住んでいる方にお尋ねします。保活のために何件の見学に行きましたか?区立保育園の見学も行きましたか?区立の保育園はどのように違いますか?

東京都内にお住まいの方にお聞きしたいです。
保活でどのくらい見学に行きましたか?
区立もいくつか見学行きましたか?どこの区立もあまり変わりないのでしょうか?

コメント

HA🦕

1人目ということもあり5,6園は見学に行きました!
区立は通わせるつもりなかったので見学に行ってません😖(近くの保育園が1歳クラス〜で、0歳入園希望だったため)

はじめてのママリ🔰

激戦区という事もあり、1人目の時は認可+認可外で20園程は行きました🙄区立も行きました〜👏

ちちぷぷ

わたしは20園ほど見ました。行ける範囲の認可、認証無認可全てです。区立も行きましたが、民営化されてます。

ママリ

10箇所見学行ってそのうち区立3箇所行きました。
区立でも少しずつ違いましたよ!

ゆん⭐︎

2つしか行ってないです。
みなさんのお話聞いて区立はあまりおすすめではないのでしょうか?

はじめてのママリ🔰

4.5園は見に行きました!
区立は0です。(区立は区の職員なので預かり時間が短く、無理でした)