※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学一年生、給食セット忘れました😭届けた方が良いですか?ないとどうな…

小学一年生、給食セット忘れました😭
届けた方が良いですか?

ないとどうなるのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私の子どもの頃ですが、忘れたら先生が割り箸くれたり、なんとかはなりました!!

はじめてのママリ🔰

学校によるとは思うんですが
娘の学校は割り箸もらえて、次の日に新品返してます。
うちはランドセルに割り箸常に入れて忘れたとき使えるようにしてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お箸はあるんですね!なら大丈夫です☺️食べれるなら大丈夫!
    学校に予備とかあると思いますよ☺️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰


ありがとうございます!
カラトリーはいつも学校ので、ランチョンマット、給食帽子(当番じゃなくても毎日持参)、マスクなんです😨

下の子の親子遠足があって届けたら時間ギリギリで…大丈夫ですかね😭

ママリ

私なら届けません😂
忘れるのも経験だと思うからです。

カラトリーあるなら、食べれないということはないですし、おそらく、お盆とか借りることになると思います。当番だったら当番を代わってもらうくらいです。

しまった…気をつけよう、忘れ物して恥ずかしいなって思う経験とても大事だと思います。
そして、帰ってきてから、気をつけようね〜って言う位にとどめときます。