※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ママリでの離婚に関する話題に驚いています。身近に離婚した人がいないため、ギャップを感じています。

ママリを見てると離婚離婚ってよく見ますが、皆そんなに離婚するものなの…?と結構衝撃です😳
学生の頃、片親の友人は何人も居たので特に偏見とかは無いのですが、いざ自分が大人になると身の回りで離婚した人は誰も居ないので、ママリとのギャップにビックリしました🤔

だから何?ってわけでもないんですが、ただの呟きです

コメント

はじめてのママリ

私の周りには結構いますよ!
昔より離婚のハードル下がりましたよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りにいらっしゃるのですね😳
    私の周りには居ないのでハードル下がった実感はなかったんですが、お話伺うとハードル下がったな〜と感じますね

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

日本は3組に1組が離婚すると言いますので、こんなものかなと感じています。
仲良しのママ友にはいませんが、同級生にはいるようですし、離婚問題抱えてる人は、ママ友付き合い控えてる人もいるのかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!
    自分の周りには全く居なかったので、3組に1組という基準も懐疑的だったんですが、ママリを見てると居てるものなんだな〜と感じました!

    • 5月13日
はじめてのママリ

ママリは頻繁に離婚問題出てますよね💦
同世代で周りに離婚した人は1人しかいないので私もあまりピンとこないです😣
でも熟年離婚?は周りでちらほら聞きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熟年離婚の方もいらっしゃるのですね😳
    どちらかというと20代が多いのかな?も勝手に思っていたので意外でした!

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

私の周りの話ですが…
私の同級生(アラフォー)で離婚した人はほぼいません。
旦那さん大嫌いでも我慢して一緒にいるみたいな夫婦も結構います。
でも若い友達(20代半ば)は結構すぐ離婚してます🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地域柄や属するコミュニティにもよるんですかね😳
    うちの周りはたまたまなのか旦那さん、奥さん好きな友人知人が多いので、我慢して一緒にいるというお話だけでも結構衝撃です!

    • 5月13日
はじめてのママリ

職場に3人いたので割合的にはそんなもんかなって感じがします。
でも友達にはいないので、いざ身近にいたらびっくりはすると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職場にいらっしゃるのですね😳
    うちの周りは職場でも友達でも円満な人たちばかりなので(もしかしたら私が知らないだけでピリついてる家庭もあるかもですが)、ママリを見ていると結構びっくりしちゃいます!

    • 5月13日