※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
ファッション・コスメ

自転車移動の際、ワンピースやロングスカートがめくれて困っています。良い対策はありますか。

基本移動が自転車なんですけど、ワンピースとか着るとめくれてしまいます😭

ロングスカートでもどんどん上に上がってきてめくれちゃって💦

なにかいい方法ありませんか🥹
ワンピースとか好きなのに着れなくて諦めかけてます(;;)

ちなみに最寄りですら徒歩30分、娘がいるともう少し時間がかかる、コンビニやスーパーも距離があります😭

私は免許なしです🥹保育園連れていくにも仕事に行くにも出かけるにも何もかも自転車愛用です😓

コメント

はじめてのママリ🔰

気になって調べてみたら、目玉クリップみたいな重みのあるものを裾につけておくと捲れないらしいです😂
私も自転車乗るようになってパンツスタイルばかりなので、ワンピース着る時にはやってみようかなぁ…と思いました😂
外し忘れたら最悪ですが笑

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪


    買って試してみます😳笑
    普段からやってないと付けてること自体忘れて外し忘れちゃいそうですね🥹笑

    • 16時間前
ママリ

私も気になって今調べました!👀
裾止めクリップとかあるみたいですよ!確かに外し忘れには注意ですね⚠️

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪


    専用?の裾止めクリップがあるんですね?!😳
    探してみます!!
    ありがとうございます!

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

回答になっておらず申し訳ありませんが、この間チュールのロングスカートを自転車に巻き込んでしまった方を助けました💦
そういったリスクもあるので丈や素材は気をつけていただきたいな〜と思います💦

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪


    チュール系は怖くて自転車の時は履かないようにしてますが、どんな素材でも気を付けるに越したことはないですよね!

    一応ワンピースやロングスカート履いた時は太ももに挟むようにしてタイトスカートみたいになるようにしてますが、漕いでるとどんどんズレてきちゃって😓

    お出かけ時はお洒落したいので、自転車の時は気にしながら注意していきます(_ _)

    • 16時間前
ゆか

サドルが低め、とかないですか?
漕ぐときにサドルよりも膝をあげないといけない高さだと、風を受けて上がりやすいのかなと思いました🤔
膝下のワンピースよく着てますが、大丈夫です。
太ももに挟むのもやりますが、お尻のしたに布を集めるとタイヤにも引っ掛かりにくいかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪


    サドル1番下にしてます!😳
    少し低いなぁって思いつつすぐ足付ける方が子供乗せてるので安心かなと思って…🤔

    サドルの高さ少し変えてみます!
    有益な情報ありがとうございます😭

    • 14時間前