
ディズニーホテルのレストラン予約は取りにくいのでしょうか。混雑日を予定しており、宿泊後の予約が心配です。
ディズニーホテルのレストランの予約って取りにくいのでしょうか?
ホテルに宿泊しても予約が取れないとネットに出てきてました。
混雑日の3連休か来年のGWを予定しています。
遠方からの子連れなので、2泊3日の2日目にランドに行きます。
1日目の昼過ぎに到達で、
昼食か夕食にシェフミッキー
2日目の昼にランドのクリスタルパレス
3日目の朝食にランドホテル
宿泊はディズニーランドホテルに2泊予定です。
バケパは2日間ランドとシーの両方に行くものしか使えないようなので、ホテル予約後レストラン予約となると、予約取れるか心配です。
- 80年代(3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
シェフミッキーもクリスタルパレスもランホの朝食も人気のレストランなので、取るのは大変だとは思います。
が、取れないことはないです!
私も遠方なのと仕事の休みの関係で、夏休みわクリスマス、正月、GWと混雑日ばかりしか行けませんが、どれも予約取れたので頑張れば大丈夫です🙆♀️
ホテルの予約開始日にホテルを予約して、すぐレストランを予約すればいいのですが、もしそれで取れなくてもキャンセルが出るので諦めずにキャンセル拾いをすればいいと思いますよ☺️
その中だと、シェフミが1番人気なので、頑張ってください😊

はじめてのママリ🔰
いつでも取れるというわけではないので、そういう意味では予約取りにくいのかもしれません。ただ、ホテル予約と同時に取る、1ヶ月前の一般レストラン予約開始時に取る、当日朝9時の予約開始と同時に取る、のいずれかで取れると思いますよ。ただし、秒針が時間ぴったりになったと同時か1分以内に入る必要はあるかと思います。
私はホテル予約と同時に朝食予約は入れたんですが、クリスタルパレスは当初考えておらず、予約したいと思った時には満席。1ヶ月前の一般予約開始と同時に予約できましたよ。
-
80年代
秒針ピッタリとか、すごい戦いになりそうです!
繋がるかなぁ💦
専業主婦なのでわりと時間に余裕はありますが💦
クリスタルパレス、パレードも見れる可能性があったり、パーク内の食べ物もあるようで行ってみたいんです!
コメントありがとうございました😊- 5月12日

ほのゆりか
バケパならバケパ枠でとりあえずレストラン押さえると良いかも知れないですね
バケパの方が高いので宿泊者特典で取れたらバケパはキャンセルすれば良いので
今だとクリスタルが予約取るの大変かも知れないです
ランド2日間なら2日目をランホ取ってからワンバケにして3日目をハピエンで入る方法もあるかも知れないです
シェフミは宿泊者特典で予約日のスタート時間2時間以内(4ヶ月前)なら余裕で取れると思います
とにかくバケパはおさえといけないですが10月の連休のバケパは売り切れのホテルも出てますね
80年代
混雑日でも頑張ればとれるのですね!
取れなくてもキャンセル拾いですか💦毎日画面と睨めっこになりそうですね😀
シェフミッキー、行けたらすごく嬉しいです。3日もいるのに1日しかインパしないので、前後もディズニーを感じられる体験をさせてあげたいです😄
コメントありがとうございました😊
はじめてのママリ
2日目のみインなんですね!いいと思います😊
シャーウッド(ランホのレストラン)の朝食は、特に早朝の予約が混みます。
シャーウッド→ハッピーエントリーでインパするからです。
6時半〜7時台が混み合うと思うので、逆にその日インしないのであればそんなに朝早く食べる必要はないと思うので、多分シャーウッドの予約は心配しなくても取れると思いますよ😊
80年代
ハッピーエントリーの前に朝食を食べる人もいるのですね!!
ハッピーエントリーするなら朝食は無理だと思っていました。
ハッピーエントリーの待ち時間に子供にアンパンマンパンでも食べさせようという作戦です😁
3日目は帰るだけなので、朝寝坊の予定です😄
はじめてのママリ
いますね!そういう人は6時台を狙いますね。
じゃあ3日目の朝の予約は安心して大丈夫だと思いますよ😊
我が家もハピエン待ちはおにぎりやパンを食べさせています!いいと思います。
楽しんできてください☺️