※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

スクール水着って、スカート型とか、パンツ型が主流ですか?去年のセール…

スクール水着って、スカート型とか、パンツ型が主流ですか?
去年のセールで一般的なスクール水着が安かったので買ったのですが…

1人だけいわゆるスク水だったら可哀想だなーと思い、質問しました。

コメント

ことり

子供に聞いた感じのおよそですが、
クラスのうちスカート(ワンピース)が半分でパンツと一般的なスク水が残り半々くらいみたいです🤔💡
売り場はスカート、パンツよく見かけますよね!

ふ🍵

うちはいわゆるスク水です。小1から小4まで少なくともずっとそれですし、見に行っていないので割合がどうかは分かりませんが、周りの子がどうとか本人が言ってきたことはないです。
多分今年はパンツ型がいいと言いそうな気がしますが、小1なら周りがどうとかそんなに気にしないと思います。

ももんが

うちの小学校はみんなスカートタイプです。
高学年はセパレートの着てるようです。

ことしお

今年2年生ですが、去年は
パンツタイプを購入しましたが、ワンピースタイプが大半と言ってました!トイレ行きやすいと思ってましたが、本人はワンピースタイプに変えたいと言ってます🥺まだ着れるので、そのまま行かせますが…

けろけろけろっぴ

女の子はほとんどスカートで
一般的なのはいないみたいです😭