※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子供が嘔吐しました。敷パッド通り越してマットレスまで染み込んでしまったのですがどのように処理すれば良いでしょうか😭

子供が嘔吐しました。敷パッド通り越してマットレスまで染み込んでしまったのですがどのように処理すれば良いでしょうか😭

コメント

はじめての育児

洗えないものはスチームアイロンで除菌するのが良いそうですが、臭いはケルヒャー使っても取れなくて😭次亜塩素酸ナトリウム(うちはピューラックス使ってますが、ハイターでもよいかと…)で消すほうが効果ありました。うちも今感染性胃腸炎なので、洗濯機ずっと回ってます😵‍💫
布団の上に、リビングに敷いていたプレイマット敷いて、顔の下にペットシーツ敷いて寝かせてます💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😭
    胃腸炎厄介ですよね🌀
    うちは突発的に1回だけで今のところは寝てくれてるのでただの消化不良なのか何なのか💭
    初めての大量嘔吐だったので全然何も分からず色々準備しとかないとな(今更)と思いました😭

    • 5月9日
  • はじめての育児

    はじめての育児

    1回だけなんですね!
    それでも洗濯辛いですよね💦
    うちも吐いてから慌てて色々用意しました😭備えが肝心とわかっていても、いざとなるとまとまってなくてバタつきますよね😭

    “教えてドクター”で検索すると、いろんな症状の対処が載ってるので、うちはそれで嘔吐キット作りました!片手で持てる風呂桶にビニール袋かぶせて、サイズアウトしたおむつ広げて用意してあります!ビニール手袋、ゴミ袋、キッチンペーパーのロール、次亜塩素酸ナトリウムを入れるためのペットボトルもあるといいですよ!(ペットボトルのキャップ2杯のハイターを入れて水を満タンにするとちょうどいい濃度になるので!)

    • 5月9日
  • ままり

    ままり

    今朝起きたら何ともなかったようにケロッとしてました😓
    おならはすごい臭いするのでまだ油断できませんが、、
    教えてドクター初めて知りました!見てみましたがすごく便利ですね!😳
    有益な情報たくさんありがとうございます!
    これに懲りたら早速準備ちゃんとします😂

    • 5月10日