※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

家庭訪問についてです。玄関先で10分程度とのことなのですが、、玄関が…

家庭訪問についてです。
玄関先で10分程度とのことなのですが、、
玄関が狭く、1対1で立ち話がギリギリできる程度です。
また、住んでいるのは建物の2階なので、玄関を上がるとすぐに二階へ行く階段があります。
こういう場合は玄関閉めて玄関内で話す感じでいいのでしょうか?

そして、ペットボトルでお茶と、簡単に手土産を用意しておこうかと思っているのですが、
担任2人いる場合二人分用意した方がいいですか?

コメント

ゆき

文章でいまいちわからなかったのですが、、
玄関内にも入らないと思いますよ🤔
例えるなら宅配の人から荷物受け取るくらいの場所で、って感じだと思います。

お茶などは渡さないほうが良いかと思います、、、🤔
そういうのはなしでって言われてませんか??
どこかでもらうと、すべての家庭からもらわないと不平等になり、ややこしいことになるので先生はお断りするかと思いますが、
もし受け取るタイプの人でも、家庭訪問って1日で何軒も回るので荷物を増やしてしまいますし、やめたほうが無難だと思います。