※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

今日、スーパーで外国人と目が合い、英語を話せないと伝えた際の戸惑いについて気になっています。どう思われたのでしょうか。

今日、スーパーに行った時に駐輪場で
外国人の方がいて
目が合いました。

「Oh!」と言われて
「ん?」と言うと
「Do you speak English?」と聞かれて
仕事終わりで眠たくて
首を振ったら
分かってもらえなくて
「No」と言ったら
え!?みたいな顔されて
5歳の娘がバイバーイ!と言うと
戸惑いながらバイバイしてくれました😅

英語喋れへんとかやばいやろ。って思われたんですかね?😂

なんだったんですかね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

「no」だけだと冷たいと思われちゃったかもしれないですね💦do you speak Englishを聞き取れてるのに全くnoなの?みたいな…
向こうの人はコンニチハ、アリガトウだけでも自分日本語喋れるって言うから「喋れる」のレベルに乖離があるのも一因かもですね…?

なの

目が合わせたから用があると思った、なのに拒否な反応だったから?
あまり気にしなくていいと思います🥹

ママリ

どっかの国はyes noの首振りが逆って聞いたことあります。たまたまその国の人だったとかだったりしますかね😂