※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

結婚式のお呼ばれドレスについてです。幼なじみの結婚式に出席する予定…

結婚式のお呼ばれドレスについてです。

幼なじみの結婚式に出席する予定です。

産後一ヶ月で、まだ体型も戻っていないので
パンツドレスで出席したいのですが失礼じゃないですか?
結婚式にパンツドレスで出席したことがないので…

調べてみたら問題はないとのことでしたが
不安なので、知恵袋で聞いてみようと思いました!!

これにヒールとパールのネックレスで大丈夫ですか?

アクセサリーは、時計やブレスレットなどもOKですか?

なにか羽織った方が良いのでしょうか?

羽織るとしたらどんな物がいいでしょうか、、、?

質問ばかりですみません。

回答お願いします。

コメント

3児mama

最近はパンツスタイルの方も多くなっている気がします☺️マナー的にも特に問題はありません。

ヒールとパールのネックレスでOKですよ。

時計はマナー的にNGだった気がしますが、友人の結婚式に出席した時はスマートウォッチを付けている方もチラホラいました。

ママリ

私もパンツドレスで出たことあります!こちらの画像よりもカジュアル目でした🙇🏻‍♀️

問題ないですよー!
時計は基本的にはNGです!(時間を気にしてると思われる)

ホワイト系のジャケットとか可愛いと思いますが、その日が暑ければ羽織らなくてもいいかなと思います🙇🏻‍♀️

  • ママリ

    ママリ


    調べると最近は時計つけてる方もいるみたいですね🥹

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

友人の結婚式ならパンツドレスで大丈夫ですよ✨
時計は時間を気にしている=退屈している という意味になるのでマナー的にはあまり良くないのでブレスレットがあるのならブレスレットが良いかなと思います😊
とは言え最近はマナーも緩くなってきてるし、気にし過ぎなくてもいいとは思います♩
暖かい季節なので式や披露宴で羽織は必要ないかなと思いますが、式場に向かう時や帰る時に春用の上着を羽織るくらいで良いんじゃないでしょうか?👗