※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

昼休みに健康診断の予約を電話で試みましたが、長時間待たされ、結局切ってしまいました。その後、仕事が終わってからかけ直しても繋がらず、着信拒否されているのではないかと心配しています。途中で切ったことで着信拒否になることはあるのでしょうか。

仕事中の昼休みに健康診断の予約をしたくて電話しました
2、3聞きたいことがあったので質問したら少々お待ち下さいと言われて待たされて、でたと思ったらまた待たされて、もう昼休みが終わってしまう時間だったので途中で切ってしまいました

仕事が終わってからかけ直すと繋がりません
何度か時間を変えてかけても全く繋がらず、これは着信拒否になってるんじゃかいかと思います

途中で切ったからと着信拒否にするなんてありえますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

相手も電話切れたら掛け直してきますよね普通

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね
    それすらなくて💦

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やられた事あります。

    お相手の方はめんどくさいか
    次の業務があり、忘れていくか
    まぁ…めんどくさいんでしょうね

    • 5月8日
スポンジ

時間外ではないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7時までてかけたのは4時と5時と6時です

    • 5月7日
はじめてのマリリン

午後は休診なのではないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7時までなんです💦

    • 5月7日