※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

シンママの方、生活費1ヶ月どのくらいかかりますか?トータルだと16万ほ…

シンママの方、生活費1ヶ月どのくらいかかりますか?
トータルだと16万ほどでした💦
ただ今月は体操服や子供服を買い足さざるを得ない状況でしたので…
追加分は古着屋さんとか回るのですが、下の子もいるので着回しを考えたりすると1着くらいは新品持たせて…と考えました
そこも節約して古着の方がいいものでしょうか?
そもそも前行ったら売ってなかったのですが…

コメント

♡♡

うちは子供が多いので月30-35万くらいかかってます😇

子供の服はメルカリをよく利用してます!🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね💦
    メルカリでは1着約何円ほどのものを買われてますか?😔
    西松屋で1着400円ほどの買ってますが高いでしょうか?

    • 3時間前
  • ♡♡

    ♡♡


    新品未使用品で1000円以下のものを買うことが多いです👀
    西松屋、安いのですがすぐ毛玉になりませんか?私の選び方が悪いのかもしれないのですが、首周りもヨレヨレになるので買い替え頻度が高くなる上に、翌年はだいたい着れないので..🥲
    西松屋で綿100%のお洋服見つけたら即買いしてます🙆‍♀️

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質にこだわってるんですね💦
    うちも言われたら毛玉だらけの服でも着せてるし、自分も着てます😇
    うちは上の子のサイズアウトが早いのもあり、下にも回してるのでヨレヨレでも着せちゃってます😭
    そういうところこだわった方がいいのでしょうか?💦

    • 2時間前
  • ♡♡

    ♡♡


    あんまりボロボロだとやっぱり周りの目が...😣
    あとは綿100%でないとかぶれる事もあるので、私はこだわってます!

    • 2時間前