※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

福山市の3歳健診で、待ち時間や健診を個別に受けられるか確認したいのですが、実際に受けた方はいらっしゃいますか。

福山市 3歳健診

待ち時間を別室にしてもらったり健診自体も個別で受けさせてもらった方いますか🥹?
出来ると聞いたのですか、、、事前に確認しましたか🥹?
出来れば個別で受けたくて🫣

コメント

tommy

個室では受けてないのですが、私は別件で気になる事になり検診の前日に連絡しました。
その時に別室で受けれますよ~ 案内がありました。
大丈夫だろ~ とお断りましたが、個室にすれば良かったと後悔しました😭

なので前日までに電話すれば大丈夫だと思います!
参考までに☺️

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます!

    やっぱり別室で受けれるのですね😭
    GW明けにすぐ電話してみます!

    ちなみにどこの場所でしたか🥲?

    • 5月5日
  • tommy

    tommy

    すこやかセンター(ヨーカドーの近く)でした!🙂

    • 5月5日
midtam

西部市民センターで、個室待機させてもらったことあります!
それぞれの健診項目の少し前に係の方が呼びに来てくれて、そのまま医師のところに入れたりしました😌

uto.mm

今年2月に3歳児健診を受けました。聴覚に過敏さがあるなど発達特性があるのと、1歳半健診の時に長時間ほぼ泣きっぱなしだったのもあり事前に相談しました。個別の健診ではありませんでしたが、個室っぽいとこ(ドアがない)で待機させてくれて、空いてるとこに案内されて、待つようだったら個室でまた待機させてくれて空いたらまた呼びに来てくれ…と言う感じでした。おかげで行ってから1時間も経ってないくらいで終わりました。崩れることなく落ち着いて待てたし、先にきてた子よりも早く終わったので、事前に相談しててよかったと思いました😄長々とすみません💦少しでも参考になれば幸いです😊