
リアル恐竜ショー「恐竜パーク」のチケットに関して、1回目と2回目で500円の価格差がありますが、その違いについて知りたいです。どちらを購入すべきか悩んでいます。
リアル恐竜ショー「恐竜パーク」のチケットを購入予定なのですが、1回目と2回目で価格が違います🤔💦
500円の差なのですが、何が違うんでしょうか💧
会場も日にちも同じです🤣
どっちを購入するか悩んでしまいます😅
- まりも(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

よこ
同じ地域かわかりかねますが、子供とお出かけしやすい時間帯(夕方に差し掛かると寝ちゃったり親が夕飯を作る時間に被ったり)だから高いのかなと想像してました😂
まりも
コメントありがとうございます😊
ちなみに、1回目が12時からで、2回目が15時からなんですが、1回目が4800円、2回目が4300円でした😅
そういう理由なら15時からの安い方がいいです笑
内容が違うのかと思いました💦
よこ
うちは1.2回目が10時半、13時
3回目が15時半からなので←(3回目だけ安い)
3回目は敬遠する時間帯だなあと思ってました😂💦
まりも
3回公演なんですね!
確かに、15時頃ですと小さい子はお昼寝の時間帯ですし、お昼寝しないとぐずっちゃったり大変かもですね😅1時間ぐらいみたいですし、終わると16時半…そこから帰宅して家事して、となると遅くなってしまって大変ですね💧
よこ
そうなんですよ💦
夏だから日も長いとは思いますが10時や13時に比べると15時〜って耳で敬遠しちゃいませんか?😂💦
ただでさえ高いチケットだし…
まりも
こちらも夏です☀️
そしてなぜか平日です😭💦
そうですね…でも500円差はけっこうでかい😅
よこさんのところもチケット代に差はありますか??
よこ
うちも500円差です😂
1人で行かないし倍々していくと痛いですよね💦
謎のシステムを疑問視されてる方がいて、私だけじゃなかった💪と思いコメントさせていただきました😂
まりも
高いですし悩みますよ!😂
ネットで調べてもはっきりとわからないし、悩んでるの私だけ?って思ってました笑
よこ
なんならそこに手数料だの〇〇代だのよく分からない上乗せがありますよ😇
え?何この値段?みたいな…
決断した後なので( ゚д゚)←こんな気持ちです😂
まりも
えぇ💦
それってなんですか??
調べてもなかったです💧
単純に4800円✖️人数の金額ではないのですか⁇🤔💦そこにいくらかプラスされるってことですか?
よこ
今領収書的な画面確認しましたが
サービス料660
システム利用料660
だそうです😇
子供と2人で行くだけなのに…中々痛手ですよ😭
まりも
チケット代✖️人数+サービス料660円+システム利用料660円
の計算ですか?😅
そんなのどこに書いてあるんでしょう😂見つけられなかったです笑
予想外の出費でーす🤣🤣🤣
よこ
なので1万円の壁は早々に越えていきます😇
これに会場でやれグッズ、やれ図鑑…なんてねだられた日には…💸
親の高いチケット代の元を取りたい心に昼寝の危機を加味した500円差、が有力な気がします😂笑
まりも
我が家は3人で行く予定なので、チケット代だけですでに1.5万いきます笑
しかも平日なので仕事休まなきゃです←
グッズ販売か…そこ忘れてました😭💧
よこ
3人だとまたお金かかりますね💦子連れイベントなのに平日に開催するという…
お仕事休む甲斐ある楽しいイベントだと期待したいですね🥰
未知のイベントなのでどこまでお財布の中吸い取られるかドキドキしてます🐘苦笑
まりも
去年も恐竜のショーに行ったのですが、それもチケット代なかなかのお値段でした☺️💧
金銭面のドキドキもあるんですけど、子供が風邪ひいたらどうしようっていうドキドキもあります😭😭😭笑
よこ
去年行かれたんですね!
内容はリピートされてるので見応えありましたかね??🥺
イベント前の体調あるあるですね😂
うちは子供よりピンポイントに私がお出かけ前に溶連菌に2度かかって大変な目に遭い…
1週間前から家に篭ろうと思います😂
まりも
去年は、恐竜ラボというショーだったのでまた内容違いますよね🤔
その時は、ダイナミック席、S席、A席となっていて、ダイナミック席は6000円超えてたのでS席にしました😂
今回の恐竜パークは席は選べませんよね⁇
うちは上の子がそういう時に限って熱出すのでドキドキです😅
よこ
ダイナミック席は覚悟が入りますね🥺笑笑
6000円💦
今回のは申し込み順?みたいな表記をどこかで見て🤔
販売開始された後だったので急いで購入したと思います😂
お子様の熱が出ない事を祈ります🤗
まりも
昨日の夕方、ローソンでチケット買ってしまいました😄💦
発行手数料395円取られましたが、サービス料とシステム利用料は入ってませんでした🤔地域によって違うんでしょうか?
12列目だったので、遠くも近くもなく…という感じでした😅やっぱり平日だからでしょうか笑
よこ
そうなんですね!
購入する経由によって違うの勉強なりました😂
私はeプラス?だったと思います😭
列ももうわかるんですね!
システム利用料分だけでも返ってきてほしいと切に願いつつ😂笑
お互い恐竜を楽しみましょう♪
まりも
なるほど🧐経由による違いなんでしょうか。どこが1番安いんでしょう笑
紙のチケット発行されたので、席も記載されてました😁