
小学生になるまでに出来るようになってた方がいいことってありますか??例えばお箸の持ち方など、、、
小学生になるまでに出来るようになってた方がいいことってありますか??
例えばお箸の持ち方など、、、
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 4歳7ヶ月)

ポムポム
自分の名前を平仮名で書けるようにする!

ママリ
正しくお箸が使える、鉛筆持てる
完璧じゃなくてもいいから時計読める
平仮名、カタカナ、数字の読み書きができる
小学生の上の子の経験から、この辺はできてた方が良いなと感じたので、今年長の下の子にもやらせてます💡

はじめてのママリ🔰
・自分の名前は読める・書けるようにする!(ひらがな)
・先生に呼ばれたらお返事出来るようにする。
・一人でお着替えが出来るようにする。
とりあえず自分の事は自分で出来るようにって感じだと思います😀

6み13な1
困った時に「困ってる」と意思表示すること、ですかね。幼稚園の先生にも言われました。幼稚園の手厚さに慣れてたので、小学校入って戸惑いました😅
コメント