
コメント

はじめてのママリ
旦那がバツ1で養育費払ってます!
取り決め時の年収が700万くらい
月20万支払ってます。
ボーナス月は30万です。
離婚して10年近く経ちますが滞りなく支払ってます。
あと10年近く払う予定です。
はじめてのママリ
旦那がバツ1で養育費払ってます!
取り決め時の年収が700万くらい
月20万支払ってます。
ボーナス月は30万です。
離婚して10年近く経ちますが滞りなく支払ってます。
あと10年近く払う予定です。
「養育費」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
すごいですね。
もし差し支えなければ、
現在の年収は、それをも十分にまかなえている…という事でお間違いないでしょうか?
また当時、年収700万でこの額に設定したのは、見込めるから…という事だったのでしょうか?
現奥様にこの様なご質問、失礼でしたら申し訳ございません🙏
はじめてのママリ
現在の年収は1,200万近くあります。
手取りで850~900万くらいだと思います。
当時のことは私も詳しく知らないのですが、子供が3人いるのでこの金額になったみたいです!
1番目は私立高校、私立大学
2番目は私立高校
3番目は公立中学
私立に行ってるので別途お金が必要なときは援助してます。
旦那もこんなに年収上がるとは思ってなかったみたいですが😅
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて下さりありがとうございます。
なるほど、そうでしたか。
旦那さまがすごく真面目で頑張っていらっしゃるのですね。
そしてそれは、支えるママリさんがステキな奥様だからだと思いました🥰
勉強になりました😌🙏