
ママリではあまりいないと思うけど、、お子さん高校生以上、まじで全国…
ママリではあまりいないと思うけど、、
お子さん高校生以上、まじで全国大会目指して部活動頑張っているママさんいたらお話聞いてみたい、、
ご自身が全国目指してた〜、じゃなくて、お子さんの話を聞きたい、、
自分のギアをもう一段階上げないといけない気がしてきた、。
- @u🌙🎀✨(14歳)
コメント

ママリ
実妹が高校生1年生の男の子がいます🥹
甥っ子は、小学生から野球をしていて、高校も甲子園には必ず出る強豪の高校に今年入学しました😊
実妹も休みのたびに、付き添い、大変な姿見てきましたが、高校に受かった知らせは、自分の子供のように嬉しかったし、実妹の努力も報われて、本当良かったなと思いました🥹
今は甥っ子も寮生活になり、高校在籍中は、親にも会うこともできない3年間を自ら志願して、頑張っています🥹
本人も「ここまで野球が好きになるとは思わなかった」と🥹
親が報われる時は必ず来ると思います🥹
親が傍で応援してくれるって、子供にとっては1番心強いし、頑張れるんですよね🥹
朝から早起きし、練習試合となったら、県外に出向いたり、雨、風関係なく、付き添っていたようなので、本当そこは尊敬してます🥹
主さんが求めていた回答かは分かりませんが、大変すぎて心が折れそうになると思いますが、それ以上に子供さんは口には出さないだけで感謝してるし、お母さんのためにも··と報われるように頑張っていると思います🥹
@u🌙🎀✨
コメントありがとうございます😊
私自身が学生時代に全国目指してた部活をしてきましたが、息子も同じ道を進みそうで…
子供は自分で決めたことだし頑張れるのは見えますが、あの生活を親になって私がするのか?!と考えると、かなり大変だと思って😫
朝も早いし大変ですよね、、
下の子もいるし、何かあって車出すのも大変、、
本当頑張って欲しいですが、私ももう一段階ギア上げれるように、これから準備していきます!