
習い事の送迎が片道30分かかるのは遠いでしょうか。小学生の子供にはきついですか。皆さんは近場で探していますか。
習い事の送迎に25分ー30分ほどかかかる場所って
遠いですかね💦
みんなさん近場で探してますか?
いいなと思っていることろがあるのですが
片道30分くらいだと子供もきついですかね💦
小学生です
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
上の子体操教室25分くらいのところです!年少さんです!

はじめてのママリ🔰
徒歩とかだとキツそうですが車なら大丈夫かなと思います。うちも車で片道25分、冬場なら35分かかります😂
-
はじめてのママリ🔰
車です!
冬場だと35分かかるんですか!🫢- 6時間前

ぱんだ☆★
片道車で40分の習い事してます!
一時は片道車で1時間の所も行ってました!それは子供がまだ保育園児の頃です。平日は仕事なので、土日に行ってました。
近場に無い習い事でも習わせたい場合は無理じゃない限り、遠くても送迎して習わせる派です。
-
はじめてのママリ🔰
保育園の頃にその移動時間に、
子供の支度もきたりとかでママの労力半端じゃないですね😱
近場に同じ習い事が
あることにはあるんですけどね、、
子供に合いそうなのが遠い方で💦
通うとしたら平日で学童から帰宅して
習い事へ出発になりそうで、、💦
悩ましいです😭- 6時間前
-
ぱんだ☆★
そういえば、1時間かけずに30分くらいで同じ習い事はあったのですが、先生の考えが合わない気がしたので教室変えて1時間のところに行ったんでした。
合う合わないは大事だと思います!ただ平日に学童後行くのがどれほど、お子さんにもママにも負担かは考えないとですよね。私も40分のところで他のクラスも行けたらなぁとは思いますが、平日は厳しいので土曜日に通ってます。- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜💦
合う合わないはかなり大事ですよね〜
土日とかだとありがたいです😢
学童からのだと負担が結構ありますよね💦- 5時間前

はじめてのママリ🔰
うちも片道25分の所に通ってます!子供は習い事楽しんでるし帰りとかは車で爆睡してるのであんまりきつそうではないですが、正直親のほうが面倒に感じる時あります😅笑
-
はじめてのママリ🔰
確かに親の方が面倒になる可能性はありますね、、、笑笑
あの距離を、、と思うと。。笑- 5時間前
はじめてのママリ🔰
25分くらいなんですね!
毎週のこととなると
大変かなと思いつつ
子供にあってそうなので通いたいなとも、、、
一度その場所まで行ってみるとにします🤣