※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ソフトバンクから格安SIMに乗り換える際、iPhoneの返却と購入についての質問です。12ヶ月以内に返却した場合の違約金についても知りたいです。おすすめの格安SIMも教えてください。

格安SIMへの乗り換えについて

現在ソフトバンクで携帯代が毎月20,000円ほどです(サブスクやWi-Fi代も込み)
iPhone本体代を新トクするサポート(プレミアム)で支払っており、12ヶ月までは825円、13ヶ月から5,605円になります。あと数ヶ月で12ヶ月になるのですが、それまでにiPhoneはそのままで格安SIMに乗り換えした場合、12ヶ月で今のiPhoneを返却し、新たにiPhoneを購入すれば良いのでしょうか?
それとも新しいiPhoneで格安SIMで契約し、12ヶ月未満で返却した場合違約金などかかりますか?

おすすめの格安SIMもおしえていただきたいです!
お詳しい方教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

返却だけでも大丈夫ですし次の機種をどこで買うのかは自由ですよ〰️
違約金とかは無いですが端末が破損等あるとその分お金はかかる可能性あると思います
格安SIMでは基本新しいiPhoneとかは取扱がないので次の機種で何が欲しいのかにもよるかもですね
私はSBではないですが昔13proをauで購入し一定期間利用後返却し次の機種は長く使おうと思ってSIMフリーにしました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    無知で申し訳ないのですが、ネットで格安SIMに乗り換え契約した場合、現在のソフトバンクへの支払いは自動的に本体代のみに変わりますか???それとも手続きが必要ですか???
    ちなみにどこの格安SIM使われてますか?

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自動で切り替わりますよ🍀*゜
    ただ解約月は利用料金は満額かかるのでSBの場合だと締め日が昔から契約してる人は月末と違う可能性もあるので確認してからの方がいいかもしれませんね😊
    うちはそのままauの系列のUQにしてます
    実家がケーブル📺でセット割があるので☺️
    🏠のインターネットとセット割とかもあるのでその辺をSBにまとめてるならYMとかもありだと思います😊
    自身で色々ネット上で完結出来るのであれば他にも色んな格安の会社はありますが、ある程度お店で聞きたい時があるとかなら大手キャリアの系列の格安の方が安心とは思います😊

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます!ワイモバイルちょいと高いですよね、、でもWi-Fiも契約しているので検討してみようとおもいます🥹

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電波とかあんまり気にしない&ギガ数もそんなに使わないってことなら他にもお安い会社は多分あるので調べてみるのもいいかもしれないです😊
    私はギガ数もボチボチ使って位置情報とか使うゲームとかを結構やってしまうのでUQにしました笑
    ご家族様のご事情もありますがネットも合わせて変更を検討してみてもいいかもしれませんね😊

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々としらべてみます!ありがとうございました🥹

    • 4時間前