
引越しに伴い、エアコンを移設するか新しく購入するか悩んでいます。現在のエアコンは3年使用の高性能モデルですが、引越し先ではオーバースペックになる可能性があります。皆さんはどう思いますか。
【エアコンを移設するか、新しく買うか】
引越しに伴い、エアコンを持って行くか迷います。
・現、30畳のLDKに28畳用のエアコン、3年程度使用
ダイキンのうるさらX、最上位モデル
築38年のマンション
・転居先、20畳のLDK
築5年程度で床暖あり、ダブルサッシ
今使っているエアコンが3年しか使ってない、当時ヨドバシの自宅用エアコンの中で1番高かった(50万くらい)ですが、
引越し先に持って行くと明らかにオーバースペックです。
新しいものを買おうかと思っていますが、もったいなくて。。
みなさんならどうしますか?
また、オーバースペックなエアコンを取り付けて後悔した話、意外と大丈夫だった話、お伺いしたいです。
- えいち(1歳1ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

miu
わたしなら持っていきます!
小さいよりオーバースペックの方が良さそうに思えます。
床暖あるなら冬エアコン使わなくていいかも。
えいち
ありがとうございます!