
四年生の子どもが授業参観で母親が来た時の態度について、手を振ったり話したりするのか、恥ずかしがったり不機嫌だったりするのか知りたいです。
四年生の子がいます。
これくらいの子って、
授業参観に母がきたら
その場でどんな態度ですか?
普通に、手をふったり仲良く話すような態度ですか?
それとも恥ずかしそうにしてますか?
それとも不機嫌そうにムスっとしていたり、、
- ママリ。(4歳2ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ママリ
この間4年生の授業参観だったのですが、見つけた時にそっと手を振ってきましたがそのあとはずっと前をみて授業受けてました😂😂

はじめてのママリ🔰
5年ですがたまにこっそり手を振って後は後はずっと前を見ていました!笑 でも帰り一緒に帰りたいから、待っててと言って、みんなで帰ってきました🚗まだまだ甘えん坊です😂
ママリ。
手をふるのかわいらしいですね!
うち恥ずかしいのかムスっとしてこちらをみようともしませんでした(笑)