※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

家計管理、どうしてますか?日用品についてなのですが、ネットが安いので…

家計管理、どうしてますか?

日用品についてなのですが、ネットが安いので無くなったタイミングやセールの時にまとめ買いをしています。最近家計管理を見直して毎月何に何円使えるというのを決めました。日用品は5000円/月としたのですがまとめ買いだと出費に変動があり管理がしにくいため悩んでいます。

ざっくりでもいいので皆さんが家計管理されている方法や分配が知りたいです!🙇🏻‍♀️

コメント

はひふへほ

月予算の項目と、年予算の項目に分けています
年予算の項目は12で割って月平均額を出してその額を月支出として把握しています😃

我が家は食費日用品は月予算ですが、被服費は年予算です😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    年予算という項目いいですね!
    参考になります、ありがとうございます!🙇🏻‍♀️

    • 2時間前