
注文住宅建てた方に質問です!土地はもうほぼ決定していて、ホームメーカ…
注文住宅建てた方に質問です!
土地はもうほぼ決定していて、ホームメーカーさんも恐らくアイ工務店で建てようとおもってます!
ですが、営業さんとっても良い方なのですが、間取りのセンスがないです😂
間取りだけどうにかしたいのですが、どうすれば良いでしょうか?
他のホームメーカーさんにお願いするフリ?して、間取りの提案してもらうとかって良くないんでしょうか😭
- はじめてのママリ(生後11ヶ月, 3歳6ヶ月)

いの
他のハウスメーカーさんに間取り書いてもらうといいですよ✨
うちは土地探しからお世話になってたHMさんの間取りがどうしても煮え切らなくて土地がほぼ決まったタイミングで3〜4社くらいに間取りと見積もりをお願いしました!
結果、初めからお世話になっていたHMさんではないところに決まりましたが間取りをお願いする際、
⚫︎いつまでに本審査通したいので間取り書いて欲しい
⚫︎間取りが決め切れず数件間取りを依頼している
等を伝えると営業さんの努力によって見積もりが下がったり、サービスでエアコンやら家具やら付けてくれたりしましたよ✨
間取りをお願いする際は今まで通りづらかった点も妥協せずやりたいことは全て伝えるとなんとかなることもあります😌👌🏻

はじめてのママリ🔰
契約はされてないんですよね?
であれば、他のHMから提案してもらっても問題ないと思いますよ。
私は産後だったこともあり、動けなかったので、タウンライフというサイトから3社絞って、オンラインで間取りと概算工事費をプレゼンしてもらいました😊
同じ条件なのに間取り図は全然違いましたし、いいとこ取りをして本命のHMで建てましたよ🏠

はじめてのママリ🔰
注文住宅なので
こちらの話しを聞きながら
間取り書いてくれますよね?!😳
旦那が間取り気に食わなくて
めちゃくちゃ直してもらいました😂
他のメーカーさんにお願いしてもいいと思いますが
相手側は良い気しないかなと思います🥲

うはこ
地元のハウスメーカーですが、営業さんが最初に提案してきた間取りから、大幅に変更してもらいましたよ。打ち合わせ3回目くらいからは、設計士さんにバトンタッチして、そこからは色々なアイデアを出してもらい納得のいく間取りになるまで2か月ほどかけました😅
コメント