※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐣
ファッション・コスメ

後ろに付けるレインカバーについて、①②タイプと③シェル型のどちらが良いか教えてください。前用はPitoを考えています。

使ってる方のご意見お待ちしております!

後ろに付けるレインカバー悩んでます😮‍💨

①②のようなタイプか、③のシェル型がいいか。。
今までは①②に近い形のものを使ってました。
シェル型は使ったことないですがどちらがおすすめですか?

あと①②がメーカーは違いますが物が全く同じように見えてしまうんですが😂

前用のレインカバーはPitoにしようと思ってます!

コメント

ママリ

Gyuttoを乗ってるんですが後ろは純正なのでシェル型になります!
前は①②のような前から開けるタイプです!
①②タイプの方は親は乗せ下ろししやすいですかね🤔後ろは自分で乗ってくれるのでシェル型の方が乗りやすいかなー?とは思いますね!

  • ママリ

    ママリ

    あと、シェル型はサンシェードついてるところがいいです!!前もサンシェード欲しいくらいです😅

    • 8時間前
  • 🐣

    🐣

    コメントありがとうございます😊
    うちもギュットですー!
    純正のシェル型は雨が降ったときに足のカバーとかを付ける感じですか?✨

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

うちも純正で③のようなシェル方です!
付け外し面倒なので、レインカバーも晴れてる日でも常につけてて、暑い日はファスナー途中までだけ閉めて顔周りは開いてて風が入るようにしてます☺️
冬は寒いので晴れてても閉めたり☺️

特にデメリットはないですね!