※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ローチェア、木製とプラスチックどちらがおすすめですか?プラスチックと…

ローチェア、木製とプラスチック
どちらがおすすめですか?

プラスチックと豆椅子は持ってますが
1歳半の子供がひっくり返したり移動させてます。
そのせいで、座りたい時に座れなくなってます。

木製なら重くて動かせないからいいですかね?
でも邪魔なのかなあ、と、、、

コメント

ママリ

大和屋の木製のローチェアとかどうですか?😌
プラスチックは軽そうで座ってる時にひっくり返ったら嫌なので木製派です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大和屋の折り畳みできるやつで考えてます!出しっぱなしだと邪魔ですかね?

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ

    我が家は木製のハイチェアなので出しっぱなしなのですが、毎回折り畳むのはめんどくさいかなー?と思うので私なら出しっぱなしにします🙌✨

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    折り畳むほうが面倒なんですね!
    ご飯以外のとには椅子についてる机って
    後ろに回してますか?
    前に回してても
    自分で座れますかね?

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ

    机は後ろに回してます!!ハイチェアでも登れてるので、ローチェアだったら回してても自分で座れると思います🤔

    • 8時間前