
放課後デイサービスに計画書書いてもらっている事業所の相談員が苦手で…
放課後デイサービスに計画書書いてもらっている事業所の相談員が苦手です。放デイの事業所を変えたことある方いますか?言いづらい場合どういった理由で事業所変えたいと伝えました?
- みーたん(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私まさに昨日変えました!ラインで。とりあえず理由は言わず相談所変えますと言いました。次のところ探してからがいいです!
放課後デイサービスに計画書書いてもらっている事業所の相談員が苦手です。放デイの事業所を変えたことある方いますか?言いづらい場合どういった理由で事業所変えたいと伝えました?
はじめてのママリ🔰
私まさに昨日変えました!ラインで。とりあえず理由は言わず相談所変えますと言いました。次のところ探してからがいいです!
「その他の疑問」に関する質問
中学生と見られる子どもからの煽り運転?は (↑は自転車に乗っていて私は車です) 何か罰則があるのでしょうか 私は車に乗っており赤信号で止まっていて 青になる寸前に前から自転車に乗った子どもが 私の車の目の前ま…
小2男子です。 学校で「自由に絵を描いていいよ!」「なんでもいいから自由に工作していいよ!」と言われると戸惑ってしまい何もかけず、やれずってことが多いです。 なんとかやれるようにしてあげたいのですが、親として…
みなさん、子供が友達連れて自分の家で遊ぶ頻度はどのくらいでしょうか? 友達によって、家で遊んでいい、家で遊んだらダメなど決めていますか? 子供と仲の良い友達が週2くらいで家に遊びにくるのですが、最初はいろん…
その他の疑問人気の質問ランキング
みーたん
回答ありがとうございます!
先程、役場に相談して、対策ねってもらって電話待ちです。担当の相談員が悪い方ではないのですが、いい方きついので傷つくことがあり。
その事業所の系列の放デイに通っていて、たまに、その相談員が見に来るそうです。その放デイは、子どもが気に入ってるので辞めるの嫌だなと思いまして…。
はじめてのママリ🔰
なるほどですね💦うちも事務的で何も寄り添ってくれない支援員だったので変えました!上の方に事情を話して担当を変えるか、そもそも事業所変えるかどっちかですよね。事業所が変わってもほうデイは利用できるし気まずくても気にしなくていいです!
みーたん
なんか、先ほども説明されてないことに、「なんでそういうことやったの?」とかきつい言い方されて。いやいや、説明されていから。みたいな感じで。何も言わずに、変えると言って理由は、聞かれませんでしたか?
はじめてのママリ🔰
はい聞かれませんでした!たぶんあっちも私の態度が気に食わなかったのかなって思います😅その態度がまた苦情いれたいくらいでした✨
みーたん
聞かれなくて良かったですね。確実に私の相談員は、理由を聞いてきますね。確か、新しい相談員に引き継ぎが必要みたいですね。
はじめてのママリ🔰
理由なんて普通必要ないと思いますよ!次の事業所教えてくださいだけで引き継ぎも済んでます。それはその事業所の勝手なルールだと思います💨
みーたん
簡単ですね!ある意味、精神的に楽です。私も、理由なしで通そうと思います。