

はじめてのママリ🔰
最初から慣れてる人なんていないです☺️
ゆっくり保湿してると身体も冷えちゃうのでスピード感はあっていいと思います◎手足がバタバタしてると赤ちゃんもびっくりしちゃうのでタオルで包み込んであげると落ち着いてくれましたよ✨

あや
わかります!私も最初は泣かれると大変やし適当でした😅
でも大人も子供も慣れやと思います!私はもはや最初から泣いてくれてる方が、いつ泣くんやろって気にしなくていいんで丁寧に塗れます笑
一緒に成長していきましょ👶🏻💖
はじめてのママリ🔰
最初から慣れてる人なんていないです☺️
ゆっくり保湿してると身体も冷えちゃうのでスピード感はあっていいと思います◎手足がバタバタしてると赤ちゃんもびっくりしちゃうのでタオルで包み込んであげると落ち着いてくれましたよ✨
あや
わかります!私も最初は泣かれると大変やし適当でした😅
でも大人も子供も慣れやと思います!私はもはや最初から泣いてくれてる方が、いつ泣くんやろって気にしなくていいんで丁寧に塗れます笑
一緒に成長していきましょ👶🏻💖
「沐浴」に関する質問
本当に育児に自信がなくて、、。 オムツ替えや沐浴すら、上手にできなくて。 もうすぐ2ヶ月になるのに全く余裕がなくて 2人で外出できる日なんかくるのかな、、って 不安で不安で仕方ないです。 完母だけど、誰かに預ける…
生後12日の赤ちゃんがいる新米ママです。 昼も夜も泣いてなかなか寝てくれず(オムツ、授乳は済みなのに)疲れや睡眠不足のせいなのか、気が緩んだ瞬間涙が出そうになります。 現在実家に帰省しており、赤ちゃんのお世話は…
生後どのくらいで遊びはじめましたか? 今生後1ヶ月になったところなのですが、授乳、沐浴、寝てる時以外泣いているため、すぐに寝かしつけてしまいます。しかし、ずっとこのルーティンにしてるのも良くないなと思い、な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント