※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

旦那の影響で長男が漫画を読んでいますが、大人向けの漫画は早いでしょうか。

旦那が漫画好きなので長男も旦那の漫画読んでいます、わからない漢字はスマホに質問して調べているみたいです、大人向けの漫画にも興味があるみたいですけどまだ早いですか教えて下さい

コメント

はじめてのママリ🔰

早いと思います😓  

断捨離

大人向けとはワンピースとか薬屋のひとりごととかはたらく細胞とかそういうジャンルですよね?性的なものや過度な暴力がなければいいのでは🤔
うちのこは幼稚園児のときはカービィなどコロコロコミックにのってる漫画でしたが、小1ぐらいから色んなジャンルのものを読んでますよね。一応、ワンピースとかはサブスクアニメでは12歳以上にはなってますが内容的に親がオッケーならいいかなと。

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

大人向けの範囲をどこに定めているかによりますが……

うちの子はスパイファミリー、舞妓さんちのまかないさん、はたらく細胞は読んでます!

私も旦那も性的表現が面白おかしく描かれていないとか、毎話命が失われる的な表現がなければいいかな…と思っています。
我が家にも漫画本沢山ありますが、ほんわか系(舞妓さんちのまかないさんとか)からバトル系(ジョジョの奇妙な冒険とか)まで幅広いので読みたかったらまず読んでいいか聞いてねと伝えていて、読んでいいものダメなものは分けてます😅