※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
その他の疑問

子供が飲む薬の種類が状況によって異なる理由は何でしょうか。シロップや粉がダメになったり、錠剤はいつから使えるのでしょうか。

子供ってなんであんなに場合によって飲める薬の種類違うの
前までシロップダメで粉にしてもらったら今度は粉もダメになった………
薬1個無駄にした………

錠剤っていつからOKなの???

コメント

はじめてのママリ🔰

わかる〜😣
無駄にしてイライラしましたね…

ねるねるネルネ、オススメです!高いけど〜😂お菓子のやつより薬用のほうが美味しいです!

錠剤は…体重かなぁ…🤔うちの上の子はさすがに体重から計算するとかなりの粉の量になるので錠剤になりました。最初はODとかチュアブルかな…

  • ゆゆ

    ゆゆ

    ねるねるねるね高くて買うの辞めちゃいました💦💦次検討してみようかな~

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう!高いのがネックなんですが…飲んでくれるなら〜と。
    私、買いだめしてしまい、失敗しました😂

    ねるねるネルネで慣らしたらその後はそのまま飲めるようになりました😊
    うちはイチゴ味しかダメでメロンが残り…それで出費がかさみましたが💦

    ダンゴもよく聞きますが、うちの処方はなぜかサラサラでダンゴにならず💦

    あ、あとはアイスがいいです!
    牛乳とか。アイスもラクトアイスとのこと。スーパーカップがオススメです。
    それも慣れてくるとダメになったりするんですけどね💦

    • 4月19日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    アイス買ってみたんですけどどんな感じで飲ませましたか???目視されると飲んでくれないのでコソコソ準備してるのですが、、、オブラートも買ったのでオブラートで包んでアイスで隠すみたいなのだと食べてくれますかね???

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アイスはうちはスーパーカップです。バニラ。抗生剤の時はチョコだったかな?記憶が曖昧ですみません💦薬剤師さんや看護師さん、先生から教えてもらえるかな?

    アイスをお皿に用意して(ティースプーンで2〜3くらい)そこに薬を混ぜ混ぜして食べさせちゃいます😊
    目の前でやるとバレるので〜
    台所でコソコソと…
    普段からアイスを取り分けて食べさせる〜とかしておくと疑われないかもしれません。

    お薬ゼリーはバレてしまい、普通のゼリーでも試みたけどダメ…

    あ、あと冷凍みかんボーというのがウエルシアに今の時期からあり、みかんで苦味が出ない薬の時は冷凍みかんボーをお皿に取り、混ぜて飲ませてました!

    アイスに混ぜ混ぜで平気です!
    ただ、アイスの量は薬用に少なめで…
    飲み終えてから与えるのは大丈夫かと思います😊

    具合悪くて食欲ない時でもうちの先生はアイスでいいから食べさせて!でした。糖分取るだけでも違います。

    長々と説明すみません💦
    飲んでくれると良いのだけど😖

    • 4月21日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    アイス作戦は大失敗しまして、失敗すると見込んで水に溶かした薬をスポイトで飲ましたら、あらびっくり!
    自分から飲むようになりました😊

    • 2時間前
a

粉を水一滴垂らしてこねたら豆より小さいダマになりますよ😂
それほっぺか上顎につけて水飲ませればすぐ終わりますよ、なんでみんなやらないんだろうっていつも思ってます😂

  • a

    a

    シロップしかなかったらスポイトでいっきにやってました。口閉じて嫌がるので口の横少し開けてピューっとやったらゴッコンせざるを得ないのですぐ終わります。

    • 4月19日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    薬団子にしてあげたんですが水すら飲んでくれず…………スポイトめちゃくちゃいいですね!!

    • 4月19日
  • a

    a

    粉とかしてスポイトでも良いと思います!
    チョロチョロあげるんじゃなくて、ピューっと出したらイヤイヤしても勢いで飲まざる得ないのでおすすめです😂

    • 4月19日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    スポイト買い忘れましたぁ😭😭😭
    次ダイソー行った時絶対買います👊

    • 4月20日
ママリ

娘も薬飲まないです😵
混ぜるもの全部ダメで団子にして無理矢理飲ませてもガチ嘔吐するので、鼻水とかはもう自然治癒させてます😇
錠剤は体重によりますが、だいたい4~5歳くらいですかね💦
錠剤飲めるようになったら楽ですよね😭

  • ゆゆ

    ゆゆ

    やっぱり体重によりますよね😞😞
    うちもしんどい時は絶対機嫌悪くて飲んでくれないです………

    • 4月19日